サワムラ式 沢村幸弘オフィシャルブログ
2007年12月
                   1
 2  3  4  5  6  7  8
 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               
BACK NUMBER
SELECTED ENTRIES
KTFネオスプール スティーズCT SVTW 用
21カルコン KTFフィネススプール
KTFフィネススプール スティーズAIR/アルファスAIR TW用 Ver2
KTF ネオスプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
21カルコン用 KTFネオスプール
スティーズCT SVTW KTFフィネススプールVer2
開発コード:エンジェル
Newパワーソース ブラッシュレーサ
21アルファスSVTW 用 KTFスプール
20メタニウム用 KTFフスプール Ver2
Revo LX/LT系用 KTFフィネススプール
【YouTube】 ダブルボールベアリング のアドバンテージ
Revo LX/LT系用 KTFネオスプール
ダブルボールベアリングの装着
セラミック ダブルボールベアリング
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグの換装手順
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグ
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa
20メタニウム用 バーサタイルフィネススプール
20メタニウムSVSユニット移植手順
20 メタニウム用のネオスプール
新たなるティムコプロスタッフ
スティーズCT フィネススプール
バサーオールスタークラシック2019
KTFフィネススプール スティーズAIR
願良年 2020
Revo フィネススプールのアップデート
VEXUS BOATS 
スティーズ AIR TW
 
 
2007.12.31
ありがとうございました
 
  2007年も本日をもって幕を閉じます。

今年1年を振り返ってみて、公私ともに決して良い年とは言えませんでした。
トーナメントシーンでは実にふがいなさを痛感する試合が多く、我慢しようにも八方塞がりの展開に
メンタル崩壊してしまったのを思い出します。
逆に思惑通りの試合運びで心から楽しむことが出来たトーナメントも少なくありませんでした。

バスフィッシングと出会って四半世紀になる今でもとても多くのことを発見し、その経験を今後の課題とすることで自らのスキルを向上させ、進化し続けていく事の楽しさを再認識することの出来たシーズンでした。そしてバスフィッシング以外にも様々な事を知り経験することが出来たこの1年間
沢村の背中を押し続けて頂いた皆さんに心から感謝致します。

ありがとうございました。






2007年最も活躍してくれたヤツ!
ワンナップモス  
ヤードリグ、ダウンショット、キャロ、ノーシンカー等コンボするトレーラーとリグも多彩に、多くのフィールドで大活躍でした。


 
   
2007.12.30
今年も後1日
 
  今日の昼過ぎに突然PCネットワークが繋がらなくなってしまったのです。
しかもショップ内全てのPCが一斉にです。
親のデスクトップとノート数台をブロードバンドルータを介して接続しているのですが、
どうもルータが怪しい感じで、試しに親PCに主幹ランケーブルを直繋ぎしてみたところ、
問題なくネットワーク接続が出来たので間違いなくルーターが潰れたと言うことです。設置してまだ半年なのに・・・
早速修理依頼に年末の渋滞にハマリながら富士吉田市の電気店へ行ってきましたが、
当然メーカー送りになので修理完了は予想していた通り年明けになってしまうとのこと、
それまで接続できないのでは話にならず、同機種のルーターをやむなく購入。
次に潰れたときのための予備にもなるので、まあいいかと納得?

電気店へ向かう渋滞中対向車のナンバーをチェックしていると、案の定かなりの確率で他県ナンバーです。
年末年始には遠方からわざわざキャリルへ来店下さる方が少なくありません。
今日もスペシャルエディションのオーダーの為に岐阜県からファミリーで。
福島県からも親子でご来店下さいました。
みなさんに声を掛けて頂き、本当に感謝しております。

だから年末年始は出来るだけ多くの方と会話出来ることを楽しみに休まず頑張ります!


 
   
2007.12.29
○?
 
  今日の最高気温は14度!?12月とは思えない暖かな1日でしたね。

さて、以前から企画していたプロトのテストも最終段階に漕ぎ着けました。
それはピクシーの○○○○○でこれが実に素晴らしい!!
これでピクシーのウィークポイントが一気に解決と言っても過言ではないのです。
詳細は年明けの本生産の時にお知らせしたいと思います。

あまりにも素晴らしいので我慢できずに書いてしまいました。

エアリーレッドの超々ジュラルミンスプールのレスポンスは間違いなく世界最強です。
こうご期待!!



 
   
2007.12.28
V5リミテッドモデル
 
  今日は朝から厚い雲に覆われ、午後には予報通りに降り出した雨ですが、
幸いにも気温が高いので雪にはなっていません。今回の低気圧は雨のまま通過するはずです。
さあ、多くの方が今日で仕事納め?明日から正月休みだと思います。
ティムコも明日から休みなんですがそんな2007年最後の日に1枚のFAXが流れてきました。
Junichi Aiba ★ V5リミテッドモデル フェンウィック ゴールデンウィング GWT65SUL-SJ 受注開始です。

カーボンフルソリッドで非常に繊細なティップをでありながら、グラスティップのノーカンジな部分をを完全にカバーしたこのロッドは、喰わせの釣りには外すことが出来ないほどの完成度の高いロッドです。
野尻湖での相羽選手は主にキャロライナリグをメインに使用していたのを記憶しています。
今日の夕方相羽君から送ってもらったV5の写真です。


このGWT65SUL-SJ。もちろんスモールマウスのためだけに開発されたのでない事は周知の通りで、
同じツアーエディションのブランクを用いた60SL-KTFや62SUL-KTFも、同様に汎用性を兼ね備えながらもある種のスペシャルな釣り方やリグに対応したロッドのパフォーマンスは、今まで理解しにくかったイメージを一新してくれるもので、
バスフィッシングの世界では「弘法筆を選ばず」ではなく、選ぶ必要があると信じています。


このV5リミテッドモデル GWT65SUL-SJ は受注生産とのことです。 
それにしても良い物を作ろうとするとやはり価格に反映してくる物ですね。


 
   
2007.12.27
心待ちにしていた製品
 
  昨日はプライベートな1日を過ごし気持ちをリフレッシュさせてきました。
そして今朝の河口湖の最低気温はマイナス7度で、今シーズン最も冷え込んだ朝となり
湖水温度は5.5度まで下がっています。

さて、つい先日ティムコのA井氏から、心待ちにしていた製品が予定より早く届いたとの連絡があり、
遂に本日!久しぶりに手にすることが出来ました。
アンクルジョッシュNo800&900 スプリングリザード


このスプリングリザードはNo11ポークフロッグと共にバスフィッシングを始めた頃から愛用してきたカットで、全体にスリムなシルエットでありながらも充分なボリュームを持ち、カバーではすり抜けやすく、
1/2ozのキャリラバではその独特のうねるようなアクションと
ハネラバ的なアクションではリフト時小刻みにテールが震え、水押しの強いスローフォールで食わす。
かたや、ワンナップモスの軽いヤードリグではキャスタビリティに優れベイトタックルでもキャストできるストロングフィネスルアーにも絶対の信頼を持っている。
スモラバ等の小さいフックのジグにセットした場合に、ヘッド形状が尖り気味なため、ミスバイトが非常に少ないのもこのカットの特徴なのです。

1/2ozのキャリラバにコンビネーションしたNo900



そのスプリングリザードが数年前にアンクルジョッシュ本社の生産ラインから外されてしまったのだ。
その時にかき集めることが出来た数は少なく、今日までここ一番と言うときにしか使えない大事な存在になってしまい、手元にあったなけなしのNo900に至ってはすでに4匹と底をつく寸前だったのです。

と言うことでティムコに何とか再生産できない物かとプッシュし続けたところ
念願叶って今日に至ったというわけです。
当然一人で使い切ることの出来る数では無いので、キャリルでも販売することにしましたので、
ソフトベイトのトレーラーでは食わない状況で、
驚異的なポークのアドバンテージをご存じの人には是非使ってみて欲しい貴重品です。





 
 
   
2007.12.25
この年の瀬に、
 
  ここ数日エレキチューンとメンテナンスに追われている状態で、
特にメンテナンスでお預かりしている数が増えて保管する場所がかなりヤバイ状態で、
昨日と今日は超〜集中して作業をこなしています。

メンテナンスの際様々な箇所に起こる傾向等をデータとして得ることが出来るので、
自分で言うのもおこがましいのですが、知識と経験。そしてそれに基づいて働く勘などが日々進化しています。



自らの技能スキルを向上させていく行為は、人間として生きていく上での全てに共通すると思います。
その中でも楽しかったり、好きなことはそれぞれの生き方の中でその人の輝く部分であるはずです。
なんて偉そうなことを言ってしまいましたが、解っていただける方はきっと多いと思います。

若い頃はノー天気な生き方をしてきたけれど、
さすがに年齢と共に深く考えることが多くなってきましたねえ。





 
   
2007.12.24
メリクリ〜!
 
  キャリルの店内BGMはFM-FUJIを利用していますが、今日は朝からほとんどXmasソング攻め。
年末の3連休最終日が24日と言うこともあり、釣りに出ている人が少なかった中で、
西湖に出た方がワンシャ/ジグヘッドのドラッギングでベイト付のナイスバスを3本ゲットしたそうです。


さて、クリスマスと言えばケーキやプレゼントと、ごく平和な発想をしてしまうんですが、
そのクリスマスプレゼントも大切な人から送られる人や、送る人、そんなの関係〜ねえ〜!と言う人。
いろいろだと思います。私自身はここ何年かは送る人になってますが
そんな送る人癖というわけではないけれど、数日前から考えていたクリスマスプレゼントをさせていただきました。

 

キャリルオンラインショップをオープンしてから約9ヶ月。
オープンから今日までに利用していただいた方全ての中から
送る方を勝手に決めさせていただき(ちゃんと抽選しました)、
勝手に送ってしまいました。

今シーズン特に活躍してくれたGWT62SUL-KTF。
愛用の1本ですが、トコトン使って欲しいと思っています。
愛知県小牧市のF・Yさんへメリークリスマス。

そして皆さんにもメリークリスマス!





 
   
2007.12.23
約25cm
 
  参った! こんなに降るとは思ってなかった。
積雪量は楽に20センチオーバー。このくらい降ると
何が大変って、キャリル駐車場の除雪です。
しかも朝方には雪から雨に変わったのも手伝って重い雪になってしまった為、スタッフみんなお疲れです。
9時から開始して終わったのがほぼお昼。
腰をかばいながらの雪かきでしたが、やっぱり後半には股関節が痛み始めたので、
作業途中でリタイヤしました。
 
 
   
2007.12.22
恨めしい低気圧
 
  先週からの週間天気予報でこの週末は雨予報となっていたんですが、
どうせ降らないでしょうと高を括っていたのにパーフェクトに的中し、河口湖はみぞれ混じりの雪です。
幸いなことに気温はさほど低くないので日陰でも全く白くなってはいません。
明朝まで降り続く予報ですが積もる様子はなさそうです。

ッと、安易に考えてたのが大きな間違いで、少し前に外に出て見て ビ ツ ク リ!
すでに車のフロントガラスは雪に覆われ、
バスボのカバーにも雪が乗り真っ白な状態になっているじゃないですか。
この分だと今晩中に除雪車が出動するかもしれません。
それでも明日の午後は天候は回復し、気温も今日より上がりそうです。
この低気圧のお陰で3連休の予定変更を余儀なくされた方も少なくないと思います。

何を隠そう私もその一人で、
明日は御殿場のRCサーキットで今年最後のレースが行われるので、今年初の参戦を目論んでいたのですが、天候が回復しても路面が乾かないのでキャンセルになる可能性99.99%です。
普段の行いがそんなに悪いとも思えないのですが・・・残念・・。
 
 
 
   
2007.12.21
08に来ますね。
 
  つい先日チームサワムラの大熊選手が河口湖へやってきました。来シーズンのことやいろんな話をしている中で、
最近の琵琶湖はどうよって話になったんですが、まあ釣果的にはシーズンなりとのこと。
現在彼は滋賀県在住で琵琶湖をホームとしたガイドサービスを行っているので、状況や全体の流れなど熟知している訳です。
琵琶湖に私が最後に浮いたのは2003年のワールドシリーズ第1戦の時。
あれから4年の月日でウィードに覆い尽くされてしまいエリアや釣り方など大きく変わってきている。
その代表的な釣り方にハネラバやヘビーテキサスそしてスコーンと認識していたのだが、その中でスコーンは琵琶湖ではスタンダードではあるが、全国規模で見た場合はまだまだメジャーな釣り方とまでは至っていないらしく、ティムコスタッフであり同じく琵琶湖ガイドの国保君も同じことを言うのだ。
フットボールラバージグ+シャッドテールワームのスイミングそれを称してスコーンと呼び、
数年前に琵琶湖で発祥し、吉田秀雄氏が命名と聞き及んでいる。私も一昨年から取り入れており、
山梨県の西湖を始めほとんどのフィールドでそのパフォーマンスは有効で、リトリーブやアプローチなどにほんの少しアレンジを加えてあげるだけであらゆるシチュエーションの対応し、スイミングが基本ではあるけれど、ボトムでもかなりいけている。

キャリラバ+ワンシャ5" このコンビネーションが現時点でのフェイバリット。
カラーはお気に入りのブルーギル
 

とは言っても今年でかなり多くのひとに使われる様になって来ている。
「今さら」と言う人と、「何それ」と思う人が両方存在する。
来シーズンは恐らくこのスコーンもハネラバと肩を並べるほどメジャーな釣り方になるのは間違いないかもしれない?
だからこそアレンジと進化が必要と考えている今日この頃です。

 
   
2007.12.20
ム・難ッ。
 
  今日は朝から快晴無風の釣りに出るには絶好のコンディション!
と言うことで、予定通りワンデイガイドで加賀美様と浅川の湖波ボートさんから出船しました。
そして今日はご本人の希望で、ジギングスプーンとスピナーテールジグをマスターしたいとのことで
この2点にルアーを絞ってエリアとアクションの傾向を探ることから開始。
セオリーズ通り溶岩を中心とした鵜の島周辺と畳岩であっさり釣れるはずでしたが、
それがどうしてかなり手強い状況で、早くも午前中には北の風が吹き始め朝は7度を超えていた表水温は6度台に下がりバイトも無い。とにかく二人で夕方までシャクリ倒したけれど、バスの顔を見ることは出来ませんでした。
それでもアクションイメージは完全に解っていただけたので、何匹か釣れば必ず開眼できる筈です。

大池公園の工事を沖から見た様子です。
ユンボにダンプと完成時にはかなり様子が変わっていそうな気配アリアリです。 
 

で、風のお陰で体感温度は5度以下と言っても良いほどの寒さでした。
時間が許せば年末年始でリベンジしておきたいと思います。
 
   
2007.12.18
やはり良いものは高価!
 
  午前中にジョイクロ改のスイムテストにロイヤルワンドへ、
現在大池公園周辺は遊歩道の整備工事が行われていてスロープ入り口には工事関係の方が目を光らせている?と言う訳ではないけれど
ロイヤルワンド内への車両進入が3月まで出来ないので、勿論ボートのランチングも他のスロープを利用することになってます。
でも釣りに関しては寛大且つ気さくなオッチャンで、「寒くて難しいらしぞ〜」ってな調子。
ジョイクロ改の泳ぎの具合は思惑通りのアクションで大変良くできましたと言ったところだ。
どんな具合に手を加えたのか、どう泳ぐのか今は公表出来ないけれど、いずれお見せしたいと思います。
ベースは出来たのでもう少し実戦向けにイジル必要有りかな?




午後からルアマガの取材です。実釣は無かったので日没前には無事終了。
お勧めルアーを撮影しているひとコマ。
プロのカメラマンが使用しているメカが本気で欲しくなってしまったものの、
値段を聞いてドン退いてしまいました。
本体はまだイイとしても、レンズが 高 す ぎ る 。
 


 
 
   
2007.12.17
リアクションバイト!
 
  ごめんなさい。2日間もさぼってしまいました。
だからって遊んでいたわけではなく相変わらず師走の日々を過ごしています。
ここ数日の朝夕は季節なりの寒ではあるけれど、こと日中の気温は年の瀬とは思えないほど暖かく感じているのは私だけではないはず。

現在河口湖の水温は約7度、例年よりもやや高めでシャローにはネイティブキッカーフィシュもいて、ワンナップモスのサイトで捕れています。土曜日にはジョイクロにもナイスキッカーがバイトして来る状況です。勿論ディープのメタルジグやスモラバにも50アップが!
でも季節なり、水温なりの難しさは当然あります。
ただ釣り人が少なく、フィッシングプレッシャーがほとんど無い状況だからはめれば数釣りも可能なはず?
今週木曜日にワンデイガイドで久しぶりに河口湖に浮く予定なのでしっかり見極めてみようと思います。


話は変わりますが、つい先日キャリルの入荷商品の中で HMKL K-Iミノー65SP があったのですが
その中で思わず飛びつきのカラーがあったんです。
カラー名はナイトライダー。クリヤー/シルバーミラーのプレートがインサートされたカラーで、
ほぼ2年ぶりの入荷です!!
どうしてナイトライダーか理解できませんが、ズバリ!"シラウオ"カラーなんですよ。
 

もともとK-I 65SPはお気に入りのジャークベイトのひとつで、このナイトライダーは待ち望んだカラーの一つだったのです。
この時期は極希にしか見ることがないですが、プリスポーニングの時期にはどこからともなく湧きだし、
確実にネイティブスーパーキッカーのメインベイトになるシラウオ !
来年4月にJBクラッシックが開催されるので、絶対外すことの出来ない一つになるのは間違い無いでしょう。 実はその準備もコツコツしています。
しかもシラウオのいないフィールドでも実績カラーの中で上位にランクアップされるのがこのカラーです。
開発者の泉さんは管理釣り場でボコボコにいわしまくったとか。(本人談)
多くの場合クリヤーカラーはバスから見えにくいのでは?と敬遠されがちだけど、
はまると他を圧倒する威力を持っているのは紛れもない事実。



 
   
2007.12.14
短くてごめん
 
  今年も残すところ約2週間。世間は忘年会シーズン真っ盛りですか。
私自身アルコールは嫌いではなくどちらかと言えば好きな方だと思う。
ただ、飲む頻度も"たま〜に"程度、量も極少量で飲み行くことはほぼ皆無。

ですが、これから久しぶりに新製品の打ち合わせを兼ねて飲みに行ってきます。
では、

 
   
2007.12.13
明確な結果?
 
  腰痛の明確な診断と、ついては今後の対応を把握するためMRI検査を受け、
その検査結果が本日出ました。
結果から言うと微弱ではあるがヘルニアによる神経の圧迫での神経痛である。とのことで、
手術する必要は皆無。何ら処置をすることもなく「無理をしないように注意して下さい」
それだけですか? ッて感じでした。確かにここ数日は腰付近をカイロで暖めているだけでも
痛みを忘れてしまうほど、日増しに緩和しているし・・・
とりあえず腹筋と背筋の強化と、常に腰に爆弾を持ってしまったという意識で様々なことに気を付ける様に心掛けるだけです。
多くの方から腰は大丈夫?とお気遣頂いてとても感謝しております。
桁外れにシリアスな状況ではないのでご心配には至らないと思います。たぶん!



話は変わって、数日前からキャリル店内の模様替えと、一気に大掃除が出来ないので徐々に年末の掃除を始めています。
腰のせいにしているわけではないけど、自分はこの作業に参加してません。
スタッフのみんな(ごめん。)




 
   
2007.12.11
0.6かよ
 
  欠かさずサワムラ式をチェックしてくれている方は記憶にあると思いますが、
バサーオールスタークラシックでのプラクティス中の右目の違和感です。
あれから極端に悪いこともなく病院にも行かずに放置してきたのですが、実はその後も起床時には必ずと言っていいほど、通常より多くの目やにが出ていたので、意を決して午前中に診てもらってきました。
しかし特に悪いところもないらしく「様子を見ましょう」ってことでした??
ついでに視力も検査してもらったのですが、
何と右目の視力が乱視を含め0.6にまで低下していたのです。
最近右目だけ見にくいとは感じていたんですが、正直愕然としました。
今年の初めの視力検査では右目も1.5だったんです。
幸い左はレーザー矯正後と変わらず1.5をキープしています。
視力矯正を行ってから約4年が経っていますが、今ではその治療費は驚くほど安くなっていますが、たかだか4年前では驚愕の治療費でした。なので、思っていたよりも早く視力戻りしてしまったのが残念です。
ただ、私はレーシックという術式ではないので再度矯正が可能ため、
今よりも視力が低下するようならもう一度受けようとも思います。

やはり眼鏡を必要としない生活に慣れてしまった今、メガネの世話にはなりたくないと言うのが正直な気持ちです。
矯正前はサイトマスターも度付のレンズをワンオフで作ってもらっていました。
ただし使用できるフレームに制約があるのと、
レンズ自体の自重が飛躍的に重くなるなどのストレスからレーザー矯正に踏み切ったのでした。

いずれにしても視力が安定するまでレーザー矯正は行わないのがセオリーのようなので、
しばらく様子を見るってことになりますね。

 
   
2007.12.10
ベイトリールの入替
 
  昨日送ってもらったアンバサダー・レボ エリートの使用感についてお話ししましたが、
実のところ今迄長年愛用してきたキャスプロも結構お疲れちゃんで、
スーパーフルメンテナンスしてやらないといけない状態になってしまっています。
パフォーマンスの面ではとても気に入っていて、
キャストフィールやブレーキのセッティングなど申し分なく、
ストレス無く投げ続けることの出来るリールとして使ってきたのだけれど、
レボ エリートでキャストしたことがきっかけになり、マジで総入れ替えを検討することになったわけです。

メインフレームはもちろんパーミングカップやギヤなどに至るまで軽量化(約20g)を施し、
ベアリングとブレーキにも手を加え抜群の使用感を持つキャスプロメタルライト。  現役は全部で12台
  

キャスプロと入替すべく候補として挙げたのがこの3機種。
●アンバサダー・レボ エリート
●スティーズ103&100
●アルファス103F

メーカーを問わず優れたパフォーマンスとキャストフィールにこだわって使いたい道具の一つだから、
リールのスポンサードはあえて受けていないのです。

ただ、現行のモデルはノーマルのままではとても扱いにくい。
それは昨日も触れたことだけど、スプールの回転効率を求めた開発によって生まれたポテンシャルが上回り、キャストしやすいブレーキバランスが取れていなかったりする。
もちろん使う人のスタイルや好み好みによって受ける印象は大きく異なるけれど、
私自身は毎キャスト時に微妙なサミングを必要としない、初心者にも投げやすいリールが優れていると思うからです。
ルアーのウェイトやディスタンスなど釣り方とシチュエーションに応じてリールの持つポテンシャルで使い分けるのが最も賢い選択だと思うのです。

少し前にスティーズ103を借りて使ってみたのですがその軽さ、持った感じなども非常に良く
そのパフォーマンスも申し分ないのですが・・
メタルジグでのフォール中に勝手にバックラッシュする始末、着底する前も集中し続けると言った具合で、
バックラッシュせずにフルキャストするのも含め、メカニカルブレーキを締めなければムリ!!
とにかく釣りに集中できないと言う印象でしたが、
チューンしたとたんに手放せないほどのフィーリングが出たんですよ。

だから候補の3機種いずれも手を加えるのは必然となりますが、
来シーズンまで時間はたっぷりあるのでそれぞれをバッチリ使い込んで決定しようと思います。

ちなみにピクシーはそのまま継続して使用していきます。


 
   
2007.12.09
メカニカルブレーキは・・
 
  先日バークレーラインで御世話になっているピュアフィッシングさんからリールが届いてビックリ。
リリースされて間もないAbu アンバサダー・レボ エリートです。
早速バーニッシュ14Lbを巻いて投げてみました!

今現在使用しているベイトリールはキャスプロメタルライトとピクシーが中心で、
このエリ−トはキャスプロに相当するモデルで、その自重は180g強と比較的軽く(Abuのラインナップではとても軽い)
9個ものボールベアリングが使用されているため巻き心地もとてもスムース。

ブレーキシステムはマグネット。ブレーキ調整が任意で設定でき、初めにブレーキ最強で第1投目。
気持〜ちスプール上でラインがフワつく感がある。2投目以降サイドキャストで少しずつ距離を出すために力を加えてゆくと、サミング無しではややバックラッシュ気味。
15m迄のピッチングでは低弾道のままスムースに延びてゆく感じがとても気持ちイイ!

このインプレッションのタックルセッティングはフェンウィックS-TAV65CMで、
ワンシャ5インチのノーシンカーでのトライ。
ただフルキャストとなると実際にフィールドに出て、きついアゲンストの状況でバックラッシュせずに投げ続けるのはストレスを感じるだろう。

その場合一般的にメカニカルブレーキを締め込めばキャストはし易くなるのだが、
私は絶対にメカニカルブレーキを締めて使うことはしない!!
なぜなら各メーカーがこぞってスプールを軽量化し、ローフリクションのベアリングを標準装備して、
スプールの回転効率にこだわった素晴らしいポテンシャルを、わざわざ殺してしまうことになるからです。

サワムラ式のベイトリールの極意は、メカニカルブレーキのセッティングを
クラッチを切った状態で、ほんの少しスプールが左右にカタカタとあそぶ程度ところに決定し、
キャストフィールや、飛距離、バックラッシュの具合により、遠心又はマグネットブレーキの調整範囲で補う様にすることで、リールの持っているポテンシャルを100%引き出すことが出来ると考えます。

ピクシーなどはスプール径も小さく軽い物をストレス無くフルキャストしたり、ピッチングするのに優れたポテンシャルを持っています。
当然メカニカルブレーキを締めればスプールのレスポンスが死んでしまい100%の性能発揮が出来なくなるわけです。

と言うことで、早速パーミングカップを開けてブレーキを見て、考えること15分ぐらいでしょうか、
ビビッと閃き、早速ブレーキチューンにトライ。
手を加えた状態での1投目でかなりの好感触!後わずか0.2mmの調整をしてみたところで完璧なセッティングが出て、
誰にでも投げやすく、サミング無しでアゲンストでのフルキャストが出来る仕様が完成しました。

 
 
   
2007.12.08
よくぞここまで!
 
  昨日ウィンターシーズンのモチベーションの話をしましたが、今シーズンはこれで納竿と言うことで、
エレクトリックモーターをメンテナンスに出す方も当然多く、お預かりしたモーターを診ていると、
オーナーの取り扱い方や、釣行回数も何となく分かってしまう?
もちろん外観なども綺麗で一見してとても大切にしている方もいれば、
単に釣りをする道具程度にしか思っていない方など様々です。
特に全開イケイケの人のはロアユニットを開けた瞬間に独特の悪臭が漂い、
アーマチュアは真っ黒焦げ! と言うのもありますが、
最近では全開での長時間走行がアーマチュア焼けのトラブルになることを多くの方が認識しているので、
あまりにエグイ焼けの物は希にしか見なくなりました。
ただ、釣行回数が多く使用頻度の高いエレキではコミュの焼けがひどく、ブラシも激しく摩耗します。
当然通電不足でパワーが出ない、時々動かなくなる事にも繋がります。


これはKTFスペシャルエディション109Vの摩耗したブラシを新品と比較した物で、
ご購入時から約10ヶ月の使用です!恐らくメチャメチャ釣りしまくっている方だと思います。
 

エレクトリックモーターに使用しているブラシはかなり硬く、ノーマルではコミュが摩耗するほどで、
これほどまで減ることは珍しいのですが、
本来のパワーを引き出すチューンを施したからこその摩耗であると言えるのです。
しかしこうなると本来のパワーが出なくなるだけでなく、コミュへのダメージも増すので、
釣行回数の多いオーナーは最低でも年一回は面倒見てあげるべきですね。

 
   
2007.12.07
冬のモチベーション
 
  冬季の低水温時期はバス自体の動きもスローだから当然釣る事自体が難しく、有効なルアーも限定される。
釣り人にとっても好んで寒いフィールドには出たがらないものだ。
完璧な防寒対策をすれば寒さは気にならないが、こと指先だけはウールのグローブをしていても、
露出している指の先端はむかつくほど痛い。

そんなウィンターシーズンにもかつてはアホかと思うほど、ほぼ毎週釣りに出ていた。
そこまで通い込めば冬バスの動きはもちろん、有効なルアーやアクション、ショートバイトに対応するリグなども把握できると同時に、
春に向けての動きに至るまでシーズナル面でのセオリーズやイレギュラーなコンディションなども知ることが出来たものです。今では取材かフィールドテスト以外で湖に出ることが皆無となってしまったが・・

今日の日中はとても暖かく、キャリルの店先でそんなことをうつらうつら考えていたんです。
そもそもそんなことを思い出すきっかけになったのが、
バークレイGULP!アライブ アトラクタントスプレー
入荷してもアッという間にSOLD OUT!その異常な人気には驚くほどだ。
要は集魚効果やバイト誘発、より長い時間バイトさせるなどの効果を最も体感出来るのがウィンターシーズンで、その重要さにも気が付くことの出来る季節だよな〜って。

ふと、思いつきでウィンタートーナメントがしてみたくなってしまったわけですよ。

日程など詳細はまだ何も決めてはいませんが、決定次第ご報告致します。
現状では必ずとは言い切れませんが、開催決定の暁には ”フルフル” 奮って参加して下さい!!


 
   
2007.12.05
休日が休みでない?
 
  今日はキャリルの定休日。ウィンターシーズンに限っては水曜日に休みを頂いています。
今朝は10時頃まで寝かせてもらい目覚めのコーヒーを飲みながらしばしリラックスタイム。
けれど昨日も申し上げたとおりのんびり休んでいる場合ではなく、ッて感じの1日でした。
そんなわけでしばらく釣りモードは完全にOFFですが、
年内にあと2回は河口湖に出る予定でる予定でいます。

昔から言われている通りの師走状態を早く脱したい!
 
   
2007.12.04
プロトモールド
 
  ようやく今シーズンのトーナメントも全て終了し、ちょっと一息つきたいところなんですが、
エレクトリックモーターのチューンやメンテナンスをはじめ、やらなくてはいけないことが山積みで、
オフシーズンRCもしばらくオアズケとなりそうです。
取材の方は幸いな事にインタビュー形式なので一安心。実釣取材ともなれば、準備から始まり
早朝からの丸一日仕事で、今からのシーズンはサクッと釣れる可能性は低い?
なんて・・ほとんどぼやきに近いか、

とにかく今現在の状況は何かを集中的にこなすことが出来ないので、
とびとびの状態になった物が多くていけない。
先日プロトワームの話をしたが、これまた年末年始の絡みでシビアな状況だ。

コレはワンナップシャッドを開発したときのプロトモールドです。
初めに手がけた5インチは各部のシェイプや、マテリアルに至るまで最も苦労した製品だ。
さび止めの処理もしてあったけれど、久しぶりに開いてみたら所々黒くなってしまってました。

 
来シーズンデビュー予定の製品はいろいろな面で結構悩ませてくれるヤツらです。
公開できる時まで楽しみに待っていて下さい。

 
   
2007.12.03
2007バサクラの動画配信
 
  今日は朝から冷たい雨が・・
昨日降らなくて良かったと思うのは私だけではないはず。
晴れた夜の放射冷却がない分気温は高いものの、さすがにこの時期の雨はきつい。

先日からの左股関節辺りの鈍痛は昨日のスキルアップトーニーで少し悪化してしまい
接骨医院の電磁治療などで目に見えての改善が無いため、午前中にMRIの完備した山梨赤十字病院へ行ってきました。
残念ながらMRIは予約制で今日はX線での判断のみとなったのですが、神経痛である可能性大との診断でした。
痛みがピークの時は立ち上がったり、普通に歩くこともままならない程でした。
診断が確定したわけではないですが、正直な気持ち神経痛と聞いて結構ショックです。
単に年齢での発症では無いというのが唯一の救いでしたね。
MRIの撮影は今週木曜日、結果やいかに。


10/20〜21日に開催バサーオールスタークラシックの動画を配信することが出来ました。
この動画を撮影、編集して頂いたのは、いつも好意にして頂いているBLACKBASS Go Fight! InternationalのMさんから送って頂きました。本当にありがとうございました。
いつものことなんですが、私自身ステージ上で話した内容などほとんど覚えていないので、
拝見させて頂いたときはとても新鮮な感じでした。
土浦新港に来場できなかった方はもちろん、応援しに来てくれた方もチェックしてみてください。
トップページの動画配信中をクリックしてください。




 
   
2007.12.02
なるほどの激ムズ!
 
  本日はスキルアップトーニーin西湖の最終戦。
スタート前の気温はマイナス2度、水温は約10度で風も強く吹くことなく、とても釣りやすい1日でした。
6メートルのボトムが丸見えの透明度で、シャローやマンメイドストラクチャーにはスーパーナイスなバスがわんさか!
もちろんほとんどの時間をシャローに費やしたものの ・ ・ ・ ほぼ玉砕。
レンジを変えて12mディープでメタルジグに2バイトあったけれど掛かりが浅く共にミスってしまい、その後は全くバイト無し。
聞いていた以上の難しいコンディションにノーフィッシュの可能性が濃厚な状態。
終了時間(14時半)まで1時間を切ったところで、バスのストック量が最も多かったシャローウィードへ
入り直し、ウィードまでのディスタンスを充分に取ったボートポジションで、
来シーズンに向けてのプロトワームのノーシンカーをキャスト。
これが功を奏し1500g弱のまるまると太ったキッカーフィッシュがバイト。


この1本に助けられ結果は2位。年間ポイントも2位でフィニッシュ
今となっては第4戦時にボートレスキューでウェイン出来なかったのが悔やまれます・・・

これで全ての日程を大きな事故もなく終了することが出来ました。
参戦頂いた皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございます。


タックルデータ
フェンウィックS-TAV63SL+ステラ2500&バークレーバーニッシュ3Lb
プロトワームの仕上がり具合は70%と言ったとこかな。
 

 



 
   
2007.12.01
ちょっとワクワク。
 
  今日の日中は比較的暖かく風もさほど強くはなかったので河口湖はまずます釣れていたとのことです。
西湖の方はと言うと相変わらず難しいコンディションの様で、リミット達成すればかなり良いようですが、
数こそ取れないものの1800gのキッカーも釣れるらしい!?
情報として聞く限りでは、水深やルアーなどかなり幅広く、コレッといった決定的なパターンを見いだすのが困難だそうです。

とりあえずシャローからスーパーディープまで様々なルアーでトライ出来るタックルをセレクトし、
スピニング3本、ベイト5本で、ボートに搭載するボックスも許される限り積み、早いルアーローテーションで探ってみるつもりです。
強さとリアクションを基本に、スローなライトリグには手を付けずに見つかればベストと考えています。


今まさにアーリーウインター。この時期を攻略する基本はシャローではあるけれど、
ワカサギやヒメマスに付くウェイトのあるスーパーキッカーも外すことが出来ないのも事実。
どちらを中心にするか非常に悩むところ。
逆にそれがプラ無しでのワンデイトーニーの面白いところでもあるんです!

いずれにしても明日のスキルアップトーニーは、
ノーフィッシュ覚悟の勝てる釣りをしてきます!!
 
   
 7 8 9 10 11