|
|
|
|
|
2016.12.31 |
|
2016年ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
今年も本日をもって終わろうとしていますが 皆さんにとって2016年とはどんな1年だったでしょうか。 私にとっては最高の年とは言えないまでも非常に良い1年とすることが出来ました。 そんな2016を簡単に振り返ってみようと思います。
TOP50でのシリーズ戦は初戦の高知県/早明浦ダム戦で勝てる程のストロングパターンを確立していながらにしてミスとタイミングの悪さで出遅れのスタートとなってしまった。 しかしこの時のストロングパターンは私自身にとって大きな発見でもあり今後に大きな糧となるアプローチや考え方を得ることが出来た。 第1戦 ゲーリーインターナショナルCUP 32位
第2戦は同四国愛媛県/野村ダムで決め手となるパターンの確立も出来ない状況で何とかその時のコンディションにアジャストして凌いだ試合展開だった。 この野村ダムでの試合内容についてはあえてサワムラ式でも書くことをしなかったが、それほど筆の進まない思いをした1戦だった。 第2戦 ベイトブレスCUP 16位
第3戦は奈良県/七色ダムでの開催でプリプラでは60もゲットするなど公式プラクティスでのバスの動きも完全に把握できていたのだが、 チョットしたコンディションの変化に微妙に対応できなかったというのが結果へ如実に表れた試合だった。 2017年もTOP50の開催が予定されていることから今年の雪辱を果たしておきたいのが七色だ! 第3戦 東レソラロームCUP 29位
前半3戦を終えた時点で年間ランキング5位以内エリート5への切符に黄色信号が点灯していた。 そして第4戦福島県/桧原湖を迎えることとなったのだが、やるしかないというモチベーションは正に全開だった! プリプラから公式プラクティス感触は完璧と言ってもいいだろう。 勿論刻々と変化するスモールに上手くアジャストして行きことが出来たのも大きな要因となり今シーズン初のシングル入賞を果たした。 第4戦 エバーグリーンCUP 3位
そして迎えた最終戦茨城県/霞ヶ浦水系は最低でもシングルリザルト、 エリート5に向けて全力で優勝を狙って挑んだ試合だった。 結果は試合内容もさることながら何よりも背中を押し続けてくださる皆さんに最高の恩返しが出来たこと、私自身も記憶に残る最高の勝ち方が出来たことです! 第5戦 がまかつCUP 優勝!
残念ながら年間ランキングは6位に甘んじてしまいましたが全力を尽くした結果です。
2016年応援して下さった皆様に心より感謝申し上げるととともに改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.12.26 |
|
フェンウィック 17Newモデル エイシス |
|
|
|
|
|
|
ここ数日も例年の年末としては温暖な日々が続いていて私個人的には言うことなしって感じです。 そして今年も残すところ1週間となり師走感が一気に高まってきますね。
そんな本日ですが、ようやくと言いいますか、 いいえ遂に フェンウィック2017年Newモデル "エイシス" がオフィシャル公開となりました!
エイシスシーリーズはベイト8モデル、スピニング5モデルの全13モデル。 ・ACES510CMJ ・ACES63CLJ(B.F.S.) ・ACES66CMLP+J ・ACES68CMJ ・ACES68CMHJ ・ACES70CHJ ・ACES73CMHP+J ・ACES74CMHJ
・ACES56SLJ ・ACES62SULP+J ・ACES63SLJ ・ACES64SULJ ・ACES70SLP+J
エイシスはこれまでの同一ブランクで構成されたシリーズと大きく異なり、メインとする使用目的に最も適したブランクマテリアルレシピをそのモデルごとに変えることで最高のポテンシャルを発揮させるブランクに仕上げることが出来ました。 勿論そのレシピにはこれまでのフェンウィックテクノロジーの良いところ全てを集結させた全く新しいモデルシリーズなのです。
今季TOP50最終戦の直後に収録した動画です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.12.23 |
|
KTFフルコンプと超音波治療器 |
|
|
|
|
|
|
ここ数日異常に暖かい日が続いていますね。 しかも昨日は台風を思わせるような強烈な風を伴った豪雨で竜巻注意報まで発令された河口湖でした。
そんな今日は先日KTFフルコンプリートチューンで預かっていた全10台のRevoSLCネオとRevoBF8フィネスを仕上げ ようやくお渡しできました!
新たにエレキ KTFスペシャルエディションをメンテナンス+αで預かったのだが、 余談の中で青木プロもキャスト時の入力負担で右肘のケガがかなりシリアスとのことだった。 いわゆるテニス肘と言われる上腕骨外側上顆炎で私も2年ほど前に同じ症状でかなりつらい思いをしたのだが、プロアスリートも使用している医療用の超音波治療器を導入したことで驚異的な回復させることが出来たのだ。
その機械をお試しでお貸ししたんだが痛みを軽減できるといいよね。 それと併せてKTFチューンドリールのハイレスポンスによってキャスト時の入力も劇的に軽減されるので肘への負担も大幅に優しくなる。
完全に釣りを止めない限り完治はしないので 労わって上手に付き合ってゆくしかない。 キャストフォームの見直しも一つにはあるがやはりここは道具に頼るのが一番だと思うな。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.12.18 |
|
コンプリートモデル (^^♪ |
|
|
|
|
|
|
12月としては平均的? な寒さが続いていますがこの年の瀬ですから体調管理にも気を付けてあと2週間ほどの2016年を過ごして参りましょう。 そして各フィールドの水温もグッと降下してタフなコンディションになり始めた感もありますが、最低水温までの間はまだまだいけるぞ! と言うことで今年の〆は何処で決めようかなと現在思案中です。
さて、今日はKTFコンプリートモデルについてちょっと。 始めにベースモデルの欠品で暫くインターバルの空いてしまった16アルデバランレフトハンドがやっと入庫したので先ほど受注再開いたしました!
KTFフィネススプールの圧倒的にゴキゲンなスプールレスポンス! 更にブレーキ設定を変えることなくフルキャストとピッチングの完全両立のイージーキャストフィール!! コンパクト且つ軽量で最高のパーミング感(^^♪
KTF16アルデバランフィネス フルコンプリートエディション
そしてもう一つのモデルとして現時点ではまだ受注ページはアップされていませんが、 16メタニウムMGLのフルコンプリートエディションをリクエスト頂くことでの受注も承っています。 リクエスト方法は お問い合わせ ページより、 ご希望の ●ギヤ比 (6.2 / 7.4 / 8.5) ●左右のモデル ●スプールのタイプ (バーサタイルフィネススプール / ネオスプール) ●ベースカラー (ライトブルー / レッド / パープル / シマノゴールド) ●カーボンハンドル長 (80 / 85 / 90mm)
上記5つをお知らせいただければご対応させていただきます。 ※リクエスト頂いたタイミングによってはベースモデルが欠品の場合もあります。
リクエストで昨日アッセンブリーした16メタニウム ネオです♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.12.13 |
|
安心への換装作業 |
|
|
|
|
|
|
ここ数日の夜半から早朝の気温は流石に微妙に氷点下になってきていて、水溜まりは完全凍結と言う感じで、通年この時期の低気圧は降雪になることが常なんだが 幸いにも今日は温暖なコンディションで 今到来している低気圧は雨の予報(^^♪
先月の降雪もあるのでもうそろそろ冬タイヤにチェンジしなくてはと言うことで今日思い立ったのだが、取り掛かった時刻が悪かった。 普段は全て自分で換装しているのだが、フロント右のタイヤが固着してしまっていて、叩こうが蹴っ飛ばそうがびくともしないのだ・・・。 そうこうしているうちに雨が降り出し、日没が迫ってくる始末。 仕方なくフロントタイヤを2本残したままタイヤ館のお世話になることに。
流石プロの仕事、何のトラブルもなくサックリ作業完了。 これでこの冬も安心して移動が出来ます! でもスタッドレスへの過信は禁物と言うことでね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016.12.03 |
|
紅葉の亀山ダムで |
|
|
|
|
|
|
昨日今日と12月とは思えないような温暖で穏やかな日が続いていますね。 そんな陽気の中一昨日から2日間のスケジュールでロッド&リールの実釣取材でJBクラシックからの1ヵ月のインターバルで千葉県の亀山ダムへ行ってきました。 初日の午前中はそこそこまとまった冷たい雨で遅めのスタートフィッシングと言うことで松下ボートから出船。 今回の実釣お題はウィンターシーズンにおけるディープのセオリーズと「リミットメイク」と言う企画でした。
ベーシックなマネジメントやタックルのセレクトと言うことで先日少し触れたフェンウィックの来期モデルをメインにセッティングしたタックルでの釣行だったこともありレイトフォール&アーリーウィンターの亀山を堪能してきたわけです。 詳細はロドリ紙面を見てね!
レイクコンディションは満水で水温は13度。 平日と言うこともあるけれど想像以上に釣り人が少なかったことで伸び伸びと楽しむことが出来たのと、 丁度紅葉のタイミングでダブルエンジョイと言った釣行でした(^^♪
各ボート店でのシーズナルサービス「紅葉クルーズ」が終日 とても盛況だったのが印象的。
そしてもう一つ今回の釣行でとても衝撃的な場面に遭遇してしまったことです。 フラットのあるブレイクとそこに存在するティンバーとスタンプを狙っていた時のこと、 どこのフィールドでも見かける カワウ がボートを気にすることのないほどすぐ近くで潜水を始めたのだが、水深6m位のポジションから水中に入り次に浮上してきたのは更にブレイクのアウトサイド10m以上の位置で その口にはすぐにキーパーとわかるサイズのバスを咥えてていたのだ!!
この画像は同船していたライターのMO氏が撮影したものです。
バスも捕食しているとは聞いていたが、驚愕したのはそのサイズ(30cm位)と、捕獲していた水深だ。 水温的に考えても間違いなくボトムに居ると思われるバスを捕ったわけだから6〜10mの水深まで潜ったということが考えられるのだ。
その潜水能力とスピードはバスにとっての天敵と言っても過言ではないわけで、各フィールドでもかなりの確率で捕食されているのかもしれない・・・。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
115 116 117 118 119 |
|
|