|
|
|
 |
 |
2012.06.16 |
 |
スティーズのハンドル&スタドラ換装 |
|
|
|
 |
 |
|
先日ご紹介していたDaiwaスティーズ用オフセットカーボンハンドル+スタードラグセットがアップ致しました。 換装は決して難しい作業ではありませんがワッシャーなどの装着順序があるので手順を参考にして下さい。
1,純正ハンドル、スタードラグを取り外します。 装着されている純正パーツの順序は画像の通りです。 青丸で囲っているパーツのみ流用します。赤丸内のパーツは使用しません。

2,ここから装着作業です。ベアリング上に画像の幅の細いワッシャーを忘れずに入れます。

3,次にセットに同封されている2つのワッシャーの外径の大きいワッシャーをハンドルシャフトに入れ、 その上に純正のスプリングワッシャーを画像のようにドラ焼き状になるように入れます。

4,スプリングワッシャーとスタードラグ、メインギヤシャフトのタップにKTFハイパーレンジバリアをまんべんなく塗布します。



5,スタードラグを装着します。タップのズレやかじりに注意して下さい。

6,セット同封の外径の小さいワッシャーを入れカーボンハンドルを装着します。 ※カーボンハンドルは使用上でガタの発生が無いようにシャフトへ挿入する際若干きつめに設計しています。

7,最後に純正のハンドルナットを使用してハンドルを固定し、セット同封のロックプレートと軽量HEXビスを装着して換装完了です。 ルックスは勿論トータルで11gもの軽量化になりパーミング時のバランスは飛躍的に向上します!!
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
1207 1208 1209 1210 1211 |
|
|