サワムラ式 沢村幸弘オフィシャルブログ
2009年1月
             1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
                 
BACK NUMBER
SELECTED ENTRIES
KTFネオスプール スティーズCT SVTW 用
21カルコン KTFフィネススプール
KTFフィネススプール スティーズAIR/アルファスAIR TW用 Ver2
KTF ネオスプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
21カルコン用 KTFネオスプール
スティーズCT SVTW KTFフィネススプールVer2
開発コード:エンジェル
Newパワーソース ブラッシュレーサ
21アルファスSVTW 用 KTFスプール
20メタニウム用 KTFフスプール Ver2
Revo LX/LT系用 KTFフィネススプール
【YouTube】 ダブルボールベアリング のアドバンテージ
Revo LX/LT系用 KTFネオスプール
ダブルボールベアリングの装着
セラミック ダブルボールベアリング
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグの換装手順
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグ
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa
20メタニウム用 バーサタイルフィネススプール
20メタニウムSVSユニット移植手順
20 メタニウム用のネオスプール
新たなるティムコプロスタッフ
スティーズCT フィネススプール
バサーオールスタークラシック2019
KTFフィネススプール スティーズAIR
願良年 2020
Revo フィネススプールのアップデート
VEXUS BOATS 
スティーズ AIR TW
 
 
2009.01.31
お帰りッ
 
  天気図を見る限り今回の低気圧は台風並みの等圧線で、予報では河口湖は雪まで降る事になっていたけれど昼前には陽も差し始めた。そして明日は完全に低気圧も抜けてくれるので予定通り・・・・!


実は今朝ランクルの修理完了の連絡が入り予定より少し早く完全復活して戻ってきたのだ。 
3週間を要した甲斐あって横っ腹アタックされたとは思えない完璧な仕上がりに大満足。
しかし思い出すとやはりブルーな気持ちに・・・
因みに現在の走行距離は3000Kmチョット。まだ1回目のオイル交換も済んでないんですよ。
アタックしてきた軽自はどうなったのだろう?
 
   
2009.01.30
珍事?
 
  前置きなしに本題にはいるが、昨年の10月に行われたバサーオールスタークラシックのプラクティス中 北浦でクランクを投げ倒している時に何の前ぶれもなくリールが巻けなくなってしまった事があったのだ。
ご存じの通りその後にエンジンがウォーターハンマーでお釈迦になってしまい、バサクラ終了後に北総マリンにエンジン修理の為置き去りにしたままで、
今月中旬ランクルが 「横っ腹アタック」 に遭遇していなければ、今週の霞ヶ浦取材の帰りに河口湖へピックアップするつもりだったが、修理代車での釣行だった為現在も別の場所で保管してもらっているのだ。

そしてその巻けなくなったリールはロッドと共にレンジャーボートのストレージに入れたままにしていたので、取材途中に立ち寄って持ち帰ってきたのだが、
捲き心地はガラガラ感が強く どこに不具合が生じているのか全くノーイメージだったが、完バラ作業でその原因が判明したのだ。
なんとハンドルシャフトを支持しているベアリングが完全に崩壊し、ベアリングボールがあちこちに飛び散ってしまっていたのです。
ココのベアリングが破損したというのは聞いたことがないし、ほとんどあり得ない事例だ。
サイズは9×5×3の純正ベアリング。


このベアリングはハンドルを回転させる際にワンウェイベアリングと2点で支持している為ギヤのかみ合わせは勿論、レベルワインダースパーとのバックラッシュも大きくずれてしまっていた為ガラガラな状態になってまった訳だ。
見事バラバラに。

こんなのを見てしまうと同じ事が起こるかも?
な〜んて不安になるかも知れないけれど、記したように前例がない程の事なので思いっきり使い倒して頂いてOKですから。
でもその確率は極めて低くても形ある物はいつか壊れるので、捲き心地が劇的に変化したら無理に使い続けないように気を付けて下さいね。
場合によってはベアリング交換だけでは済まなくなってしまうこともありますから。
 
   
2009.01.29
初バスゲットならず
 
  3日間もサボってしまいましたね。
昨日は久しぶりに自宅でゆったりとした1日を過ごしましたよ。
さて、週頭の霞ヶ浦水系取材はシーズン的なコンディションを考慮して月&火曜日の予備日を設けて2日間に渡ってのトライでした。
その初日はほぼ1年前に与田浦の超スローコンディションかで炸裂した2バレットのデッドスローリトリーブを再現するかの如く、今回はワンナップモス&2バレットのノーシンカーをココで出なけりゃバスは居ねー!と言っていい位のハイコンセントレーションで、150m程のストレッチを4時間掛けたのだが完全ノーバイト。
霞水系とは言っても気温はそれなりに低く、田んぼの水は完全に凍りつき、朝はフル防寒&グローブは必須だ。
霞ヶ浦の南エリアを広範囲に移動を繰り返し外浪逆浦で唯一得たバイトは無情にもフッキングに至らず終了。
その日は潮来市内に宿泊したが翌日は大きくエリア変更をし北エリアの土浦周辺へと移動し、釣り方やアプローチも前日と大きく替え、朝から10時間ぶっ通しで攻め続けた結果、ラインにも当りが出る程の明確なバイトを2つともミスってしまった。
結果2日間で三つのバイトを得ることが出きたが、玉砕という結果で終わってしまった。 悔しい・・・!

因みに相羽純一君も月〜水曜日の3日間を掛けて某誌の取材を霞ヶ浦水系で行っており、最終日の午後4時にようやくバスを手にすることが出来たらしく、
電話で話した並木敏成君は昨日取材を行ったが成立しなかったとのことだった。
このように極めて難しいこのコンディションではあるが、来週に予定している再撮では高確率でバスを手に出来そうな秘策も閃いたので、とにかくやり込んでみますよ!!
今回のメインタックル



 
   
2009.01.25
再び・・目ボーン
 
  明日は今年初の実釣! 午前中からタックルセッティングを行い結局夕方近くまで時間を費やした割にはまとめきれないままこんなにたくさん積んで行くことになってしまった。 
フィールドコンディション次第で何が起こるか分からないので ぬかりなく取り揃えたつもりだが、ミッドウィンターと言うことで ある程度ルアーを絞れるからこそ これだけで済んでいるとも言えるのだろうね。

オカッパリなので代車のカルディナでもとりあえずOK。



出発は明日の早朝なのだが、実は昨晩からまた右目に違和感を感じ、今朝起きたら「目ボーン」に・・・
モノモライ的な感じなのだが今日は日曜日で眼科へ行く訳にも行かず、さらに悪化しないことを祈りつつ明日からの2日間楽しんできますよ。
                   またこんな感じです。
 
   
2009.01.24
大間スペシャル?
 
  今日はタックルの準備と、全くするつもりの無かったリールのメンテナンスも行ってしまいましたね。
昨シーズン使ってきた状態では全く問題なし。ベアリングも交換するようなことはなく、やはり手を掛けるまでもなかった様に思っていたけれど、ギヤを洗浄してハイパーレンジグリスを塗布し直しただけでもフィーリングは復活する物です。
正直なところチューンの為に試行錯誤するのは楽しくて仕方ない物だが、単なるメンテナンスとなると面倒に思ってしまうのはきっと私だけではないはず?
自分のリールメンテナンスは基本的にクラッチの切れが悪くなったり、ギヤの歯当りが気になった時位かな。ベアリングは消耗品なので様子を見て交換するが、リールのベアリングはドライで使用しても結構長く使えるものだ。
かたやRCのハブに使用するベアリングなどは横方向の加重や衝撃を受ける為 場合によっては1日で終了なので、ドライでの使用はココ一発のレース限定なのです。

と、そんなことをしている最中にスピンのフジヤマさんから荷物が届いた。
開封してみるとでっかいスピンが2本入っていて同封の手紙には思わず笑ってしまった。
「ベイトリールなどには使用することは無いとは思いますが、ショップの自動ドアにでも使用して下さい!」
と言うのもそのオイルはマグロ漁で有名な青森県大間でドラムのようなリールに実際に使用されている「男油 大間スペシャル」?
低粘度タイプとスプレーグリスの2本だったのですよ。

テレビでの放映を見るたびに本気で大間のマグロ漁に挑戦してみたいと思うのです。
大間スペシャルって。凄くねっ!


 
   
2009.01.23
エッ これだけ!
 
  今日は4月上旬の陽気になるという予報でしたが、日照時間が少なく 思ったより暖かくはならなかったけれど、河口湖でも10度近くまで気温は上昇し、徐々にシーズンは移行しているのが体感出来る1日でした。

さて、ずいぶん長いこと待たされた気がしてならないが、レボエリ ワークス仕様に標準装備している
IXAハイパーカーボンハンドル単体が届いた。
が、しかし 絶句! ヒンシュクをかいそうなくらいの数しかない。
私自身もプロトが数枚しかない状態で全リールに装着出来ていないのです・・・
要はノブ用のセラミックスボールベアリングが欠品しているので出荷出来ないとのこと。
そのベアリングは2月中旬に入荷と言うことなので、初戦までには完全装備出来そうだ。
ノブがコルクなので重量に多少の個体差があり、中には16.2gなんて言う激軽の製品もあった。
コストダウンの為の簡易包装もサワムラ的にイケテル。
コストパフォーマンスはピカイチ!
 
   
2009.01.20
メチャ綺麗に!
 
  以前ご紹介したバリアスコートを覚えているだろうか。
ワコーズと言えばケミカル剤ではレース業界では常識的に使用されており、
取扱商品は同様の一般品比較しても高価だが、製品のクォリティは間違いなく素晴らしい。
バリアスコートは頑固な汚れを落とし高密度ガラスコーティングすると言う一石二鳥の優れもので、
昨年の夏にその存在を知って以来様々な物に試してきたが、その効果とほんの少しでOKな経済性は想像以上だ。
ランクル、バスボート、エレキ、ロッド、リール、魚探のモニター画面、RCのカーボンシャーシ、等
さすがにテレビの画面はやりすぎの感があったけれど・・・ これだけ使って1本チョットですヨ。

先日自動車関係のプロとバリアスコートの話になりその方も使用しており絶賛していた程で、何より作業性が容易であること。
ホームセンターなどで入手出来るガラスコート剤はムラになりやすく素人にはとてもお勧め出来る物ではないとのことだった。

確かに塗布面積の大きいランクルやバスボートでも全く気になることはなかったです。
この製品も騙されたと思って?是非使って頂きたい逸品です!

バリアスコート!
 
   
2009.01.19
愛用のプラグ
 
  前線の影響で昨日の夕方には雪がちらついたけれどすぐに雨へと変わり早朝には雲ひとつ無い晴天。
気温は3月上旬の陽気とのことで10度まで上がる暖かな1日でしたね。
このオフシーズンの間もキャスティングは駐車場ではあるけれど常に続けているのだが、
今日の陽気はシーズン中をイメージできるほど気持ちよかった。
たわいもないことだが、現在お気に入りのキャスティングプラグは河口湖で回収したステイシーだ。
気温が低くても砕け散ることなくかなり長持ちしていて愛着さえ湧きはじめている。
ウェイトは5.8g。レボエリワークス仕様にベスト!
 
   
2009.01.18
3戦が決定
 
  2009年TOP50トーナメントトレイルのスケジュールは昨年末に決定していたのだが、開催地は未定の状態だったのだ。
候補地はいくつか上がっていたようだが噂で耳に入ってきたフィールドの中にはとても魅力的な開催地などもあったりした。
それはさておき つい先日5戦中/3戦までの開催地が確定し、文書を持って告げられたその初戦は、
3月下旬千葉県 高滝湖。
第2戦6月初旬 茨城県 霞ヶ浦
第5戦10月初旬 福島県 桧原湖

ご覧の通りいずれも素晴らしいフィールドで、私自身も好きなタイプのばかりだ。
しかも高滝湖はエレキ戦と言うこともあり、初戦から楽しみで仕方ない。しかしその反面前回の弥栄湖戦で使用したエレキ全てのフルメンテナンスや様々な下準備が大変なのも事実でそれに関しては正直チョットブルー。
今から少しずつ手を付けるようにして直前にカツカツにならないようにしなくては。
これもメンテしないと



メンテナンスと言えばオフシーズンと言うこともあってお客様からのご依頼でお預かりしている数もハンパじゃない。
そして今日手掛けたその中に久しぶりにスンゲ〜奴が現れた。
そもそも作動チェックの時点で妙な音が出ており、モデル的にもずいぶん年数を経たアナログのTR82Vなのでモーターを開ける前にある程度は覚悟していたが、
スルーボルトを抜いた瞬間に嫌な予感は的中。いやそれ以上かも知れない程かわいそうな状態に変わり果てていた。


モデルはモーターガイドTR82Vのアナログだ。


かなり酷使されている上にモーター内部に湖水まで浸入してスーパーサビーに、ブラシも撃沈、コミュの状態も相当イイ感じに出来上がっている。
定期的なメンテナンスを行っていればココまでひどい事にはなりにくいのですよ。
これでも箱根の山木君には遠く及ばない軽傷だ。

 
   
2009.01.17
デジ/アナ?
 
  今年になってからだと思うが、ふと気がつけばテレビの画面右上にアナログとあまりに分かりやすすぎるくらいに表示されるようになってしまっているじゃないですか!
因みに河口湖はケーブルテレビなんです。

一般的にテレビなどの家電は壊れるまでは使うのが基本な訳で、ご多分に漏れず我が家のテレビも10年選手だ。
画面サイズは大きいが液晶画面ではないので鮮明さに掛けるし、何よりもその奥行き(今的言えば厚さ)は半端じゃない。
皆さんのご自宅のテレビは?
2011年7月まで2年半の猶予があるけれど、どのタイミングで買い換えをすべきか。 決めかねるよネ〜
 
   
2009.01.16
キュ〜ゼロ
 
  先週に起こったクラッシュの修理負担割合について保険会社から連絡があり、
私に一切の過失は無く 9 : 0 と言う条件で決着したとの報告をもらったので一安心。 

昨年の納車から3ヶ月強 (走行距離はまだ3000Kmにも届かない) と言うこともあり板金での修理ではなくドアやフェンダーなど全て交換するので費用もそれなりの金額と大がかりな作業になるらしい。
と言うことで修理完了までに要する日数は予想を遙かに上回る3週間とのことだ。
そして本日ランクルの修理代車がやってきたわけで、とりあえず現状では充分ではあるけれど、
これがシーズン真っ盛りだったら・・・
スタッドレスも履いているので安心。
 
   
2009.01.15
真冬日
 
  先日アップしたレボエリート ワークス仕様の解説動画をご覧になって たくさんのお問い合せを頂きました。 現在欠品中ですが次回3月中にアップ出来る予定で、初回には間に合わせることの出来なかったローギヤモデルも完成お届出来ると思います。
また、初回同様ですがご予約はお受け出来そうにありません。
                       それにしても高画質画像って想像以上に鮮明ですね。


話は変わりますが、ここ数日の天候は良さそうなのですが、気温はかなり低めの予想となっています。
今朝の冷え込みもさることながら今日昼間の気温は0度を上回ることのない真冬日でしたよ。
こんな日はロッドガイドも凍り付いてストレス爆発です。
私の中での極寒釣行No1は数年前の西湖で、早朝の気温はマイナス15度 と超寒い中出船し、 
今でも忘れないのがワンシャテキサスをベイトタックルでエイッとキャスト。
一投目のリトリーブでガイドに氷がまとわりつき、
2投目はシャリシャリ感が出て、
次の3投目でレベルワインダー迄完全に凍り付き 全くキャスト出来なくなったことだ。
  3月上旬でありながら、この日も真冬日で終日ガイドは凍り付きっぱなしでしたね。

で、魚は釣ったかって?                                   もちろん釣りましたよ!
 
   
2009.01.14
寒ぶ〓
 
  今朝の河口湖の最低気温は今シーズン最も低いマイナス1 1度と久しぶりの10度オーバー!
日中の気温もあまり上がらず寒〜い1日でした。
日が暮れる頃には早くもご覧の通りですよ!
 
   
2009.01.13
ワークス仕様の動画アップ
 
  多くの方の熱いご要望にお応えすべくようやく昨年末にリリースすることが出来たレボエリート ワークス仕様の初回生産分は正月明けにはほぼ完売となってしまいました。
すでにたくさんのフィールドレポートやキャスティングインプレッションも頂いており、その使い心地とパフォーマンスに対する満足度は120%。中には目からウロコなんて言う方までいらっしゃいました。

そこでワークス仕様のベストセッティングと裏技も含めて列記してみようと思います。
●ベストなスプールへの糸巻き量
シャロースプール及びノーマルの深溝スプール共にラインを巻く量はスプールエッジの斜め段差迄に止めることです。
これ以上は巻き過ぎです。

●メカニカルブレーキのセッティング
出荷時にはベストなクリアランス(0.1〜0.2mm)で調整してあります。メカニカルブレーキは締め込まずにお使い頂くのが絶対条件ですが、まれにこのクリアランスをガタガタに緩めすぎてしまう人がいますが、
ブレーキの効き安定せず、飛距離もスポイルする結果となります。

★糸巻き量とギヤ比でよりハイレスポンスに!
シャロースプールでの糸巻き量を適正量の半分に止める事で、事実上スプール径を小さくするのと同様になり、ライン自重の軽減にも役立ち もう1ランク軽いルアーのキャストが可能に!
ただしスプール経が小さくなる為巻きとり量も減少する。そこでハイギヤモデルを使用することでリトリーブ速度のストレスもなくなる訳です。
10ポンド以下でのキャスティングや、ピッチンオンリーの裏技ですけどね。
お試しの価値有り!

●使用目的に応じた3BSの脱着
取り説にも記してある3BSはメインとして使用方に合わせて取り外して使用することもトライしてみて下さい。通常シャロースプールで7g以上のルアーをキャスト&ピッチンする場合は装着した状態が使い易く、
7g未満でのピッチングは等は3BSを取り外すことでスムースな弾道でのアプローチがし易くなります。

16ポンド以上のラインでのフルキャストやビックベイトではラインキャパシティの問題とスプール自重が重くゆったりとしたレスポンスのノーマルスプールがベスト。
通常のノーマルスプールでのキャストでは3BSの取り外すと丁度良く、ビッグベイトなどのウェイトのあるルアーの場合は3BS装着のままが楽にキャスト出来ます。

プラスドライバーで赤印のビスを緩めるだけで脱着出来ます。

もちろん使用するタックルやライン、ルアー、レイクコンディション、何よりも釣り人個々によって異なるキャストスピードによってブレーキの設定は千差万別なので、
マグネットブレーキダイヤルの調整と使用目的に応じたセッティングを見出して頂くのも一つの楽しみ方ですから是非トライしてみて下さい。


       そしてレボエリート ワークス仕様の動画も本日アップすることが出来ました!

               今回の撮影も赤嶺吉蔵氏に全面協力して頂きました。
 
   
2009.01.12
神は降りるか?
 
  降雪から気温の低い日続きで今日も日中の気温は2度までしか上がらず、日中に陽が当たりにくい所の雪は全く溶けることが無く、ほとんど氷になっている。
ノーマルタイヤでも何とかなるが充分すぎる位に用心すべきで、雪の質にもよって違うけれど降雪時には時速20km以上は間違いなくヤバイ! スタッドレス装着していても過信は禁物ですから。
気を付けないとアッサリ転んじまう。

そして河口湖の表水温も最高比重の4度と、まさにミッドウィンターの超厳しいコンディション下にある。
シャローでもデカバスの存在は確認出来るようだが、口を使わせるには神が降りてこなければいけないらしい!?
そんな状況下でブリッブリの54cmと数回のバイトを捕っている方もいます。
あえてエリアと釣り方は伏せておきますが、シーズナルに縛られない展開で楽しむことが出来たとの事でした。
もちろん低水温でバスはスローなのは間違いないけれど、それ以上にフィッシングプレッシャーが低く解放されたコンディションをどう攻めるかですね。
コタツで丸まっている場合じゃないですよ!
 
   
2009.01.11
驚きの仕上がりとレスポンス
 
  昨年末にグロッキーにベストなプロトロッドを依頼したことを覚えているだろうか。
12月1日のことだったのでサンプルのアップはどんなに早くともフィッシングショー後になると思っていたのだが、 何 と ナント
年末年始をハサミながらも1ヶ月少々で手元に届いたのには本気で驚いた!
特殊な要素満載のグロッキーを100%生かす為のブランクは軽さとキレの良いゴールデンウィングをチョイスしたそのスペックはGWT72SL P+
A、Bの二つのタイプでロッドのみを持ったフィーリングはいずれも非常にイイ感じで仕上っているので、
今から水温が温むのが楽しみで仕方ない。
中央の2本がGWT72SL P+

さらに別にリクエストしていたプロトも送られてきたのにはもう脱帽としか言いようのない素晴らしいレスポンスだ。
画像の上段は昨シーズンの後半で大活躍してくれたGWT62CL P+ のリニューアルバージョン。
そして下段のスペックはまだ明かせないけれど、ファーストプロトであるにも関わらず一発OKを出せる程の完璧な仕上がりだ。
いずれのモデルもハナマル級の出来上がりなのでフィールドテストでの最終判断の時に改めてそれぞれのインプレッションをご報告しようと思います。
 
   
2009.01.10
ブルーな気持ち シュッシュッ ・・・
 
  昨日降った雪は河口湖を完全に白銀の世界にしてしまい、今日は風も強く気温は全く上がらなかったので、幹線道路以外の除雪していない道路の雪は全く溶けていない状況なので
                  慎重な運転を心掛けて下さい。


実は昨日骨休めに出掛けた先からの帰路中、
とは言っても宿泊先を出発してほんの数分で起きた超ブルーな出来事!
助手席側のドアからリヤタイヤまでがご覧の通りに・・・ もちろんサイドステップもNG

修理費用は結構掛かるだろうな!

どんな状況だったかというと、私は片側1車線の国道を走行しており、県道と交わる大きな交差点を右折する為、右折専用レーンに車線を変更した直後に信号が黄色から赤へと変わり右折の矢印が出ている状況で交差点に進入しようとしていた。
当然その国道を直進する車両は信号で何台か連なって停車している訳だが、
相手の車両はその交差点手前左側のファーストフードのドライブスルーから、停車車両の間を抜けて私が走行してきた方面 (ドライブスルーから国道をまたいで右折) へ出ようとする軽自動車で、相手にとって右から迫るランクルの存在を全く確認せずに横っ腹に突っ込んできたという状況だった。
この説明ではイメージ出来るかな?

相手の車は前がゴッソリ無くなっていた。

幸いけが人は皆無でランクルも自走出来る状態でとどまり、念のためヒットした左リヤタイヤをスペアと入れ替え、
メチャブルーな気持ちで帰路についたその後には中央高速道は雪によるチェーン規制となっており、
まだスタッドレスを履いていないこともあって踏んだり蹴ったりの1日でしたよ。
 
   
2009.01.08
ファンウェーブ
 
  久しぶりの海。サイズは肩〜頭のメチャイイ波!今日は波乗りをしにチョット足を伸ばしています。

と言うのは嘘です。
それにしてもかなりそそられるレギュラーでした。
実のところは軽〜い骨休みです。
 
   
2009.01.07
逃げてないし
 
  キャリルは休みだけどデスクワークと原稿をやっつけ、久しぶりに玉転がしに行っちゃいましたよ!
その帰りに最近オープンしたカレーショップへファミリーで寄ったのですが、
最近は飲食店で店内禁煙としているところも多くあるでしょ
んな訳で完食後にとりあえずタバコを吸いに外へ出たところ
店員が追いかけるように出てくるなり 「あのー、お客様・・・お会計を・・・」
どうやら無銭飲食、悪く言えば 『食い逃げ』 と勘違いされてしまったようだ。
店内から一部始終を見ていた子供達には大ウケだったらしいが
当の本人してみれば微妙な気持ちにさせられてしまい笑うしかなかった・・・

実はマイボールを持ってるんですよ
 
   
2009.01.06
2年連続
 
  昨日の雪は積もるまでには至らずほんのうっすら白くなる程度で雪かきの必要もなく一安心。
気持ちよく晴れた昼前に今年も富士浅間神社へ初詣に行ってきたぞ。
参拝後のお楽しみはこれ
今年も大吉だぜ!

その内容は大吉だけあって良いことずくめだが、
・・・!?

酒はたまになめる程度だし、色って・・・。
ワガママは注意しておきましょう。



 
   
2009.01.05
初雪
 
  普段の起床時間は7時。
今朝は少し寝坊してスローな午前中を過ごし、午後はルアマガへ撮影用ルアーの発送手配とデスクワークを済ませ自宅へ戻ろうとする時に雨が降り出した。
しかも日没の頃にはチラホラと雪に変わりはじめてしまい、今の様子だと積もる事は無いとは思うが明日の予定が・・・
 
   
2009.01.04
明日から
 
  以前発症した腰痛は昨シーズン中に影響の出るようなシリアスな症状は全くなかったけれど、
実は大晦日に再発してしまったのだ、普通の歩行ですら痛みで多少困難っだったが、すかさず腰を温め続けたことですでに今はほぼ完治に近い程に回復して一安心。
どうも体が冷える時期に細心の注意を払う必要があるようなので皆さんも一定の姿勢や、重いものを持つ時等 腰に負担の掛かる事は意識しておくことをお勧めします。
それはある日突然やってきますから。

さて、この正月はどんな過ごし方をしたのでしょう?
明日から仕事初めと言う方が多いことと思いますが、
キャリルでは明日5日〜9日(金)までの5日間お休みを頂きます。
プライベートな予定は何も決めず、緩く過ごそうと思ってます。
とても珍しい年賀状?を頂きました。


 
   
2009.01.01
清々しい新年
 
                       
                    あけましておめでとうございます。

河口湖から望む富士山はバラスンが良いよね。

今朝もキャリルの対岸 富士山の撮影スポットの一つ(広瀬〜長崎)へ足を伸ばしてきました。
山頂に掛かる雲はもちろん元旦にふさわしい澄み渡るような空。
日本の象徴の一つでもある富士山に向かって思わず手を合わせたくなるような清々しい2009年元旦

シャッターを切った場所から少し離れた所でウェーディングするフライフィッシャーマンが目についた。
一時私も寺川(ハワイ前)のサンドバーなどに毎朝立ち込んでいた位ハマッタ事があったが、最近河口湖ではフライを楽しむ方の姿も少なくなったものだ。
新鮮な気持ちにさせてくれる綺麗なループを描いて気持ちよさそうに初釣りを楽しんでいましたよ。

 
   
 20 21 22 23 24