サワムラ式 沢村幸弘オフィシャルブログ
2007年10月
    1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         
BACK NUMBER
SELECTED ENTRIES
KTFネオスプール スティーズCT SVTW 用
21カルコン KTFフィネススプール
KTFフィネススプール スティーズAIR/アルファスAIR TW用 Ver2
KTF ネオスプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
21カルコン用 KTFネオスプール
スティーズCT SVTW KTFフィネススプールVer2
開発コード:エンジェル
Newパワーソース ブラッシュレーサ
21アルファスSVTW 用 KTFスプール
20メタニウム用 KTFフスプール Ver2
Revo LX/LT系用 KTFフィネススプール
【YouTube】 ダブルボールベアリング のアドバンテージ
Revo LX/LT系用 KTFネオスプール
ダブルボールベアリングの装着
セラミック ダブルボールベアリング
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグの換装手順
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグ
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa
20メタニウム用 バーサタイルフィネススプール
20メタニウムSVSユニット移植手順
20 メタニウム用のネオスプール
新たなるティムコプロスタッフ
スティーズCT フィネススプール
バサーオールスタークラシック2019
KTFフィネススプール スティーズAIR
願良年 2020
Revo フィネススプールのアップデート
VEXUS BOATS 
スティーズ AIR TW
 
 
2007.10.06
ハイボルテージ!
 
  弥栄ダムのプリプラクティス3日目終了。今日で湖をほぼ全て見ることが出来たと思います。
意外と弥栄も広いフィールドで、トーナメント時に湖全てまわろうとすると、搭載エレキやバッテリーの数が大きく左右します。
以前にもここでTOP50が開催されているためその規模は把握しており、
今年のエレキ戦はパワーソースに、私自身初めて使うG&Yuバッテリーを投入する予定です。


そのため今日はこのバッテリーのテストを兼ねて実際に使用してみました。
使用前の追い充電をしただけで慣らしはしていない状態です。
移動時には約60%位のスピードコントロールでそのポイントにはマークしてあるためバッテリー電圧での速度の違いが明確になります。
何度か使用したボイジャーの場合、60%時の速度は約6.0Km。全開時で7.89Kmでしたが、
G&Yuでは60%時で6.7km。全開で8.5kmと速度の違いとして表れ、明らかに電圧が高いと言う判断が出来ます。
後は容量とライフですが、この点はもう少し使い込んでみないと判断できません。
ちなみに3日間の中で今日が最もロングランとなりましたが、帰着時にバッテリーゲージで計測した残量は平均して80%と、フレッシュバッテリーならではの残量でした。
勿論36V-109Lbがロングランであることも付け加えておきます。
また、このG&Yuはボイジャーよりやく2kg軽く、本戦ではバッテリーを9個搭載するので、20kgもの軽量化に繋がるわけで、ランタイムやトップスピードにも大きなアドバンテージになります。

エレキ:K.T.F.スペシャルエディション109Lb
プロップ:マチェットV ハイスピードチューンプロップ・ハード+クーリングプロップナット
&K.T.F.パワードームエボリューション
ボート:クイントレックスパント・10ft

PS:本体に取っ手が付いていますが、持ってみると結構手が痛いんです。

PS2:今日のF1第16戦中国GPの公式予選のポールはなんと今回もルーキーのハミルトンが獲得。
ほんとにすげーやつだ。
 
   
 166 167 168 169 170