サワムラ式 沢村幸弘オフィシャルブログ
2009年5月
                1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  
BACK NUMBER
SELECTED ENTRIES
KTFネオスプール スティーズCT SVTW 用
21カルコン KTFフィネススプール
KTFフィネススプール スティーズAIR/アルファスAIR TW用 Ver2
KTF ネオスプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa Ver2
21カルコン用 KTFネオスプール
スティーズCT SVTW KTFフィネススプールVer2
開発コード:エンジェル
Newパワーソース ブラッシュレーサ
21アルファスSVTW 用 KTFスプール
20メタニウム用 KTFフスプール Ver2
Revo LX/LT系用 KTFフィネススプール
【YouTube】 ダブルボールベアリング のアドバンテージ
Revo LX/LT系用 KTFネオスプール
ダブルボールベアリングの装着
セラミック ダブルボールベアリング
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグの換装手順
ダイワ用 軽量オフセットカーボンスタードラグ
バーサタイルフィネススプール 「KAHEN」 Daiwa
20メタニウム用 バーサタイルフィネススプール
20メタニウムSVSユニット移植手順
20 メタニウム用のネオスプール
新たなるティムコプロスタッフ
スティーズCT フィネススプール
バサーオールスタークラシック2019
KTFフィネススプール スティーズAIR
願良年 2020
Revo フィネススプールのアップデート
VEXUS BOATS 
スティーズ AIR TW
 
 
2009.05.31
ハ〜イ カット!
 
  昨日今日での降水量は結構まとまった雨量で、水位の上昇は間違いない。
そんなコンディションの中2日間に渡って練習釣行と言う事で西湖と河口湖の様子を見に来ていた川村君。
郷に従えとばかりにポークルアーも駆使しながらまずまずの結果だったようだ。
中でもこの低気圧でハイカットがゴキゲンだった様です。
無理矢理その写真を強要したカットなのだが、
ロッドを持っていないと笑顔が・・・・とは本人談。
雨の中お疲れ様。
 
   
2009.05.29
掛け心地は命
 
  今日は朝からワークス仕様とスペシャルエディションのチューニングでほぼ1日が終了。
と言うのも昨日河辺さんがレボーエリートをゴッソリ抱えてキャリルにやって来て「チューンしてちょ」
「トライトンのに乗せているエレキが がこがこ なんよね」
と、そんな言い方はしていなかったけど
ニューエレキまで作る事となったわけだ。
決してぼやいている訳では無く、そんな1日だったと言うだけですから、くれぐれも誤解のないように。
そのエレキなのだが今日手掛けたTR109Vはまた新たなるランニングチェンジがされていたのだ。
デジタル方式になってからすでに6年?程になるが、
その間にも数多くのランニングチェンジがされており、ざっとその箇所やパーツを上げると12箇所は思いつく。
今回の発見が3箇所で計15箇所もの改善が施されているのだ。
こうしてフラッグシップモデルのツアーエディションは進化し続け、その扱いやすさと信頼性が向上しているのです。


話は変わって、先週のプリプラの最中にデッキ上で愛着たっぷりのワンエイティ(サイトマスター)を踏みつけてしまった。
ティムコさんにお願いして新しい物送ってもらったのだが、久しぶりにノーマルのフレームを掛けてみて改めてビックリ。
なぜならサングラスを含むメガネは 人それぞれにピッタリフィットするようにフレームを曲げるなどの調整をする物で、私も以前は両眼で0.1以下という極度の近視で約20年に渡ってメガネを掛けていたので、フィッティングは当たり前として認識していたからだ。
当時はワンオフで度付のサイトマスターを作ってもらっていたのだが、
度付レンズの場合セレクト出来るフレームが極めて限られている為、仕方なくストラトスを使用していたのです。
フレームにはネームまで入っていたんだ。


しかし5年程前にレーザーでの視力矯正でメガネ生活ともおさらばし、その時から最もフレームサイドからのヒカリの入りにくいワンエイティを愛用しているのだ。
間違いなく最も見やすいフレームだが、セルフレームなのでフィッティングには相当な曲げが必要だ。
写真上が製品そのまま、下がフィッティング後の物だ。
バスボートのラフウォーターでもゴキゲンな掛け心地だ!

このフィッティングは眼鏡店で行なってくれるので、
未だに購入したままなんて言う事は是非やってもらって下さい。 感動するぞ 絶対に!
 
   
2009.05.28
ワンシャ Real デビュー
 
  先日ご覧頂いたワンナップシャッドのラミネートカラー "Real" が本日リリースとなりました。
ファーストリリースはワンシャのオリジナルサイズでもある5インチから!
6インチ、4インチの順で打ち上がり次第お届けの予定です。
非常に多くの方から問い合わせを頂いておりましたが、
生産が全く追いついていない状況で、少しの間ご迷惑をお掛けする事になりそうです。
とりあえず在庫のある内にどうぞ。
今回からスタンダードカラーとなったグリパンシャッドもかなりイケテル!
 
   
2009.05.27
ピッチン&フリップのベーシック
 
  定休日の今日は水に浮きたかったのですが、
来週の準備をしっかり行なう為にもエレキとリールのチューンをこなしておかなくてはならないので
いつもよりやや遅の出勤で普通な1日でした。
ただ、昨日Basser編集のK氏から6月末リリースのDVDの仮編を送ったのでチェックしてちょ。
と連絡をもらっていたディスクが昼前に届いた。
80分がアッという間に過ぎてしまう位。編集の技が光るとでも言うのだろう。ハウツーとして非常によい出来上がりに自分でも驚きの完成度です。
仮編にしてはかなりイイ出来だ!


DVDのタイトルはピッチン&フリップ講座。あまりに普通過ぎる題名のベーシックなハウツー物だ。 
しかし! キャスティングにおけるキモを理解して実践して頂ければ、キャスティングをもっと楽しんで頂けるのは間違いない!!
知る事によってスキルアップ出来る事が数多くあるので一つ一つを確実に自分の物にして下さいね。

編集の佐々木君を生徒にその極意をビシビシたたき込んでいるシーンだ! 
泣きそうになっている? そんな事はありませんから
 
   
2009.05.26
ヒヨドリの子育て
 
  ここ数日断続的に餌を欲するヒナの鳴き声が徐々に強力になってきている。
間違いなく先週の霞ヶ浦でプリプラ中に生まれたと思われるが、その正体も巣の位置も全く特定出来ないのだ。
餌の虫を運んでくる親鳥は十中八九「ヒヨドリ」だと思うのだが、これまた異常に警戒心が強く、
見ている限り決して巣には近づく事はしないスプーキーなヤツだ。
たぶんヒヨドリ?


隣の温泉寺内に生えている凶悪(落葉でね)なケヤキに巣があるとばかり思っていたのだが、
先日キャリルに向かって飛んできた時にヒナのエサくれ大合唱が聞こえたのでよ〜く見てみると雨どいの中に生き物の気配があるのを発見。

普通には発見出来ない様な所に。

下からではほとんど確認出来ないので、ここはひとつ見届けてやろうと デジカメを持って屋上に上がって見たが、全くその場所が特定出来ない???
諦めておりようとした時に地上からの高さがほとんど同じ木の上で枝落としをしているオッチャンを発見。
見た目にはかなりヤバイです。

再び地上から雨どいの辺りをズームインして観察していると、
ほとんど不法侵入ですな

こんな微妙な画像しか取れない。
と言うのもヒナのくせに親譲りのスプーキーなヤツで人の気配を感じると サッと引っ込でしまうからだ。
推定5羽のヒナがいると思われるが、無事に巣立ってくれればOK。
下は糞だらけですが・・・
 
   
2009.05.25
釣られてしまった。。。
 
  今年になってからは日々入荷してくる商品を全て入荷情報へアップし切れていないのが実情です。
私自身もやる事満載で店内の在庫などほとんど見る事が出来ていないのだが、
それでも時々は見ている。 一応。。
と、昨日の事。こんなのいつ来ていたん?
お気に入りのジャークベイトの一つにK-1があるがそのブランクモデルモデルが妙に多い?
よく見るとお腹の中に光る板が入っているじゃないですか! しかも4種類も。
それぞれ微妙な輝きでバスが釣れる前に私自身が釣れてしまった。
人によってはエアブラシなんかでオリジナルのカラーをペインティングするのだが、
私は子供の頃からお絵かきやこの手の塗り物はどうも苦手で、RCのボディなんかも適当にペイントして完成な人種だ。
ただ、このブランクモデルは何もペイントせずに目を付けただけのクリヤーボディが強力にハマル時がある!
そのバリエーションが増えたんだから黙ってはいられないので全色行っちゃいましたね。
フックは付いていないけど2本入でお得感満載。目もおまけで付いている。 おまけじゃないか。

フックとスプリットリングはシルバーにこだわりたい!
 
   
2009.05.24
モナコだ。
 
  今日の雨も手伝って数日前に放流された効果+ネイティブがゴキゲンに釣れているそうだ。
見ておきたい気持ちはやまやまだが、レンジャーは霞ヶ浦に置いてきているのでそんな羨ましい話を聞くばかりで出る事は叶わず・・・


さて、話は大きく変わって今晩はF1グランプリ 開催地は特殊且つ特別な意味を持つモナコだ。
特に今年のF1はタイヤ、空力など大きなレギュレーション変更がされた事で、昨年まで強かったティームの勢力図が大きく入れ替わったのも私個人的には面白さに拍車を掛けているのだ。
興味のない人には悪いけれど、好きな人にはたまらん魅力があるよね。

 
   
2009.05.23
Yahoo 
 
  インターネット、メールは今や我々の生活で不可欠な存在となっています。
その中の一つYahooは検索エンジンとしてのみでなく、プロバイダ等としても利用されている方は非常に多くいらっしゃるはずです。
冒頭から何でこんな話? と思われるでしょう。
実はECサイトを開始して以来、メールの未着という問題が常について回るのが、Yahooをプロバイダとして利用されている方の中に多発しているからなのです。(Ybbも含む)
スパムなどをフィルタリングする機能はしっかり役割を果たしている事になるのだが、
必要なメールまでもが届かないと言うのも事実なのです。
特に自動返信メールは 「迷惑メールフォルダ」 へ振り分けられる事が大半で、
場合によってはフィルタリングカットされてしまう事もあるようです。
ただし全ての人に当てはまるわけではなく、全く問題なく受信頂いて方もいるという非常にやっかいな事の一つなのです。
私自身Yahooをプロバイダとして利用した事が無くフィルタリングの設置などがあるのか全く分らないので、知人でプロバイダ利用している何人かの方に聞いてみたのですが、誰も解らず終いでした。

ウェブショップからご注文頂く際にこの点にご注意頂けるように明記しているのですが、
何か良い手だてはない物だろうか・・・
 
   
2009.05.22
申し訳ありません
 
  Revoエリートに開発したKTFオリジナルハイギヤにつきまして本日お詫びしなくてはなりません。
ギヤ比は7.6:1、ハンドル1回転でのライン巻き取り長が説明文中でデビューして以来ずっと80cmとなっておりました。正しくは84cmです。
私の中では84cmと認識していたのですが、明らかにボンミスです。改めてお詫びして訂正致します。

実際この4cmの差はに巻き上げスピードで明らかに体感出来る違いがあるのです。
私自身この7.6ハイギヤの使用頻度は以前にも増して高くなっています。
ハイギヤ7、ノーマルギヤ3、ローギヤ2 以上が現在使用している台数内訳です。
何故このようにギヤセレクトが変化してきたかというとスーパーシャロースプールの開発でフィッシングスタイルとタックルバランスが大きく変わった事にありますが、この関わりについては後日改めてご紹介致します。

さて、昨日IXAさんから久しぶりにハイパーカーボンハンドルが届きました。
このカーボンハンドルはスプールに次いで使用感が劇的にアップするチューニングパーツで、
今や常識的なパーツですがIXAの使用感はダントツです。
今回も少ししか入荷してきませんでした・・・

 
   
2009.05.21
公務とはいえ
 
  予定では本日まで霞ヶ浦のプリプラクティスの筈だったが、昨日は幸いにも風も穏やかで本湖を隈無く廻る事が出来たお陰で早々に撤収し、昨晩中には河口湖へ戻ってきた次第だ。
そして今日。昼前には河口湖でも出船不能なくらいの強風が吹き荒れていたので、1日早く切り上げたのは賢明な選択だったかも知れない。

そのわずか数日間でもこなすべき事はもれなく大盛りになっているわけで、
それをやっつけている最中に救急車がやってきた!
ブルーシートが怪しい?

私自身家族も含め救急の世話になった事がないので車内をじっくりチェックしてしまった。
実は救急出動ではなく消防署が有するゴムボートの船舶検査を依頼されており
検査が済んだ為ボートを引揚げにコレでやって来たと言うわけなのです。
 
   
2009.05.19
アヒルの子
 
  今日は午後2時過ぎまでほぼ無風と言って良い静かなレイクコンディションでした。
釣果の方も相変わらず静かな日が続いていますが、明日を最後にプリプラクティスは終了します。
今回はかなり緩く全体を見る感じで、タイプオブルアーも決めつけることなく様々なアプローチを試みているとでもしておこう。

霞ヶ浦水系で親子に遭遇したのはたぶん初めてだ。
童話に出てきそうな大きさと色具合だな。
 
   
2009.05.18
徐々に。
 
  昨日の雨で濡れたボートのカーペットも今日1日で完璧に乾く程暖かで平穏な霞ヶ浦となりかなり広範囲のエリアを一気に見ることが出来ました。
もうすでに日焼け止めは必須です。

ミッドスポーンでネストも数多くあると言われているが、エリアによってはポスト回復状態にもあるようだ。
そんな熱いエリアは極めて少なく苦戦を強いられる大会となることは必至だが、2週間後を想定したプリプラはほどよく消化でき始めてきた感じだ。
ナイスなポストのメスだ。
 
   
2009.05.17
今日もボッコボコ?
 
  すでに夜明け前に予報的中の雨が降り出し、時間の経過と共に徐々に南風は強まり本湖中心のスケジュールだったが、極限られたエリアのみとなってしまった。
風下の移動はほぼ不可能、無理をおして向かってももボートをステイ出来状況なのだ。
しかし朝一からバイトがありこんな雨降りなのでさぞかしゴキゲンに釣れるでしょう。
そうなんです! ボッコボコに!!
たまにはご一緒にとティムコプロスタッフの平本氏と。

風が吹いたときの霞ヶ浦はどうにもならない。
釣り人がボッコボコにやっつけられた週末です。
 
   
2009.05.16
寝ぼ〜ん
 
  今朝は4時起きで河口湖を出発。
の はずだったんだが2度寝をしてしまい、フッと気が付いたのはなんと6時半・・・
土曜日と言うこともあって通勤渋滞はほとんど無いが、それでも首都高で若干ロスし、
コンビニとボートの給油でワンタッチして霞ヶ浦到着は11時。結局出船したのは昼少し前となってしまいました〜〜。
湖面と空が一体となるローライトな条件だが・・・
 
   
2009.05.15
ナンチャッテ準備
 
  昨日から気温は気温は低めで、日中の天候は良いのに以外と寒く感じる程の陽気で、数社のメーカーさんが来店してくれた中のティムコさんに限っては半袖で登場。
そんなこんな今日も色々ありましたがプリプラのタックル準備はかなりナンチャッテといういい加減なブッ込みで完了です。
最後にエレキのマウントにガタが出ていたのでピンとワッシャーを交換してこれまた完了。
コレで気持ちよく練習に集中出来るぞ。 っと言いたいところだが 結構汚れが目立つ位かわいそうなZ21。
掃除する時間はないのでそのまま連れて行く事に。
全てが完了した時にはご覧の通り陽も暮れ真っ暗に。 ふぅ〜
とりあえず明朝移動できることに。
 
   
2009.05.14
明日はキャンセル
 
  相変わらずこなさなくてはならない事は多く、カツカツの状況を全く脱する事が出来ない。
本来なら明日の早朝に河口湖を出発し霞ヶ浦のプリプラクティスの予定だったのだが、
すでに今日の昼間には宿泊先のキャンセルをすることとなってしまった。
プリプラも大事だが、とにかくいろんな意味で頑張りまっせ〜!
 
   
2009.05.13
難しいわ。
 
  今日は昼過ぎまで西湖に浮き、ゆる〜い感じで様子を見てきたのですが、想像以上に難しくてかなりへこんで帰って来ました。
人も少なく穏やかなコンディションでネストがちらほら出来はじめて来たので、暫く西湖はお休みです。
本当は昨年のリベンジで芦ノ湖へと考えていたのですが、山木情報では返り討ちに合う事間違いなしと言う事だったのでパス。
夕方にかけては昨日やり残したボートセッティングに取り掛かり陽のある内に完了。
なんだかとてもお疲れの1日になってしまいました・・・
気持ちのイイ天気だったんですがね
 
   
2009.05.12
フレッシュだ!
 
  少しずつだが霞ヶ浦へ向けての準備を進めている中、今日は先日仕上げたエレキを載せ替え気持ちもモチベーションもリフレッシュして挑む事が出来るぜ。
GPSソナーは遅ればせながらバウとコンソールで同時にポイントシェア出来るローランスネットを搭載。
残念ながら配線の取り回しが終わらないまま陽が暮れてしまった・・・
明日は。。。どうしよう。。。悩むところだ。。。
まっ、明日は明日の風が吹くってか。
フレッシュはイイねえ〜!
 
   
2009.05.11
モチベーションの源は
 
  今日は今日で朝からやる事が山積みで あっと言う間に午後に突入し、締め切り直前の原稿も全く手を付けられず終いなので、今晩は徹夜とまでは行かないまでもその覚悟でやっつけなくては ・ ・ ・

「モノづくりには時間と労力が必要で、何より重要な事がモチベーションだ。」 
それは以前から良く発言している事だが、このところいくつかの製品は開発途中で追い込みを必要とするモノがカブリまくっている。それぞれを確実に決めていく事は勿論楽しくもあり 至福と言っても良いのだが、こうしてサワムラ式を書いている最中にも打ち合わせで中断はするし、ままならないというのが実情だ。ほとんどボヤキのようになってしまっているが、多くのプラス要因のお陰で決してそんな事は無いのでご安心を。

その中の一つで昨年末にレボエリ ワークス仕様をリリースし、つい先日ローギヤを含めたフルラインナップとなったのですが、多くの方にはそのパフォーマンスに満足して頂き
このチューンドリールによってベイトキャスティングに開眼した方も少なくないのです。
ある方で 「ブレーキのセッティングが。。。」 と言う事で週末にキャリルに寄って頂いたので、
不具合でない事の確認の意味も含め駐車場でチョイ投げしたところ全く問題なくゴキゲンにキャスト出来るので、ついでにプロトのスーパーシャロースプール仕様も投げて頂いたのですよ。
ある意味一般の方にテストしてもらう良い機会でもある訳で、私自身はそのパフォーマンスが全く別物と言っても過言ではない違いと認識しているが そのキャストフィールをどう感じるのか?
私の期待するリアクションは決まっているのだけれど。。。
今までに投げて頂いた全ての方がその期待を裏切る事なく スーパーシャロースプールのレスポンスに驚き、ピッチングが出来ない方までもがそのメカとロッド(GWT64CLP+)のバランスで 思うようにピッチン&キャストが出来るようになったのも事実で、 
このように開発段階のモノが 一部の方達ではありますが、
喜びと驚愕いただけるそのリアクションがさらに追い込むモチベーションになるのです。

このスーパーシャロースプールは最終プロトがもうすぐ出来上がる予定なので、その驚きのスペックはテスト後に改めてお知らせ致します。本気で楽しみにしていて下さい!

スーパーシャロースプール(トリプルS)の全貌は間もなく公開。

 
   
2009.05.10
5月で気温29度
 
  今日の河口湖は珍しく下界(標高の低い地域)より気温が高くなる現象が起こった。日中の気温はあわや30度と真夏並みの29度まで上昇。 過去にそんな事あったのだろうか?
けれど湿度は低く快適な1日でしたが、標高が高く空気も澄んでいるので
その分紫外線は強く多くの人が日焼けで真っ赤ちん状態になっとりました。

真っ赤な皐も今満開です。
手前の棒みたいなヤツは?


コレは芝桜。ツツジ目なのに何で桜なんでしょうか? 開花のピークは先週でした。
カラーも豊富。コレ目当ての花見観光があるくらいだ。


以前紹介したキャリルの向かいにある林に住むトンビはこの枝がお気に入りのようだ。
ヒナは生まれているのだろうか?

こうして近隣生物の状況でその年の季節の進行などの目安にもなるので時々こんな画像も紹介しています。

ところで私は今週末には霞ヶ浦でのプリプラを予定しており、前倒しでエレキチューンをこなし
明日から準備開始。 この週末もなんだか色々やる事がありましたよ。 フゥ〜。。。
 
   
2009.05.09
このタイミングを逃す手はない
 
  天候回復暖かな、と言うより暑い程の1日でしたね。
相変わらず河口湖でのネイティブは一筋縄ではいかないようだが、ルアーへのチェイスは見られるので、タイミングとアプローチ次第でバイトチャンスは必ずある。
もれなく50アップも数本出ており、昨日に至ってははロクマル(62.5cm)も出たと聞き及んでいる
放流バスも保安区域内では手堅く釣れているので、週末のハイプレッシャー下でも充分楽しむ事が出来る。
しか〜し西湖はヘラにシャローを完全に占拠されてしまい一気にはたく準備が整ったという感じで、
プリバスのパターンを見出すのはかなり難解な事になっているらしい。
この大潮でヘラの産卵は落ち着くはずなので来週辺りがベストなタイミングになりそうですね。

今日は河口湖の気温も25度近くまで上がり、明日の最高気温はさらに上回る予報となっているので確実に水温は上昇することから、
この数日間がプリバスのピークと言って良いかもね。
 
   
2009.05.08
見事な発色です。
 
  今日の昼前には久しぶりに太陽が顔を出したが、4日間連続で良く降りましたよ。
集中的な降水量ではなかったので水害などはなかったけれど、各湖の水位は確実に増えています。
今回の雨は気温が低くあまりプラス要因とはならなかったのが実感です。
しかし水の中では間違いなく大きな動きがあり、あらゆる魚種が明日の大潮&満月で行くかも知れません。


さて、全く話は変わりますが、
現在クーリングプロップナットが全て欠品中ですが、カラーアルマイトの見直しを行ない入荷日程などがようやく見えてきたところです。
何コレ? と思う方もいるでしょう。
エレクトリックモーターのプロップに装着するチューニングパーツで、モーターガイド社のマチェットVにジャストサイズ。
このクーリングプロップナットはジュラルミン製でモーターの発熱をシャフトを介して放熱するもので、
ローターの焼けや熱ダレを軽減する、エレキユーザには必需品のチューニングパーツです。

今回は発色と輝きを良くした仕上げで、今月中旬以降にはこの3色が入荷する予定です。
当分は他のカラーの生産は保留です。

 
   
2009.05.06
ワークス仕様は明後日
 
  昨晩からの雨は久しぶりのまとまった降水量となり、富士五湖全てのフィールドが減水傾向にあったので若干の水位回復は見込めるはず。
しかしながら冷たい雨だったので釣果の方はあまりぱっとしないゴールデンウィーク最終日でした。
やはり昨日までが混雑のピークで、今日は限りなく 平日? とも思える静けさで、この連休のフィッシングプレッシャーも徐々に緩み、来週当りからは本格的にスポーニングに突入しそうな予感です。

   さて今日で暦の上では連休も終わり、明日キャリルはイレギュラーですがお休みを頂きます。
           ウェブショップの出荷は8日(金)となりますのでご了承下さい。

              そして入荷が遅れてご迷惑をお掛けしていた
      KTF Revoエリート ワークス仕様のリリースの日時が決定しました。 
               5月8日(金)正午にアップ致します。

  今回はファーストリリースとなるローギヤモデルも含め全ラインナップが揃うことになります。




明日は私にとってもイレギュラーな1日になりそうです。  何の事かって? 

テスト&プライベートフィッシングに決まってますよ!  どちらかというと後者の方がメインかな。
ゴールデンウィーク明け 低気圧通過後のフィールドコンディションはどんな事になっているのだろう?
 
   
2009.05.05
これでOFFらなくなる
 
  昨晩の事、テレビのチャンネルを何げに変えていた時にビートルズのナンバーを桑田佳祐さんが熱唱していた。
自分は中学時代に友人と組んだバンドでビートルズのコピーをしていた事もあってか、
未だにビートルズは惹かれるメロディなので 即 そのチャンネルでスタックしたのだ。
その番組の画面左上には空耳アビーロード 「アベーロード」 というテロップが出ていてすぐに気が付いたのだが、
英文オリジナルの歌詞の上に出ている日本語の歌詞が空耳的に聞こえるパロディだったのだ。
政界ネタが中心で集中して聞けば聞く程 空耳ワールドへ思いっきり入り込んでしまう自分が居た。
ご覧になった方もいるだろう。
パロ作詞は誰が書いたかは不明だが、その歌詞内容もさることながら桑田さんには感動しましたよ。
是非ご覧になって頂きたい! お勧め度はトリプルAですね。



さて、今日の雨は予報より早く降り出し 以外と冷たい雨となってしまった。帰路の渋滞も心配の種だったのでしょうか昼過ぎにはかなりの方が撤収して湖面は静かさを取り戻しつつありました。
と言う事で、少し余裕が出来たのでレンジャーに搭載するニューエレキのチューンに取り掛かる事にした。
TR109V-45"のスペシャルエディションなのだが、今回はペダル部に変更を加える事にした。
一つはコンスタントとハイバイパスは使用する事は皆無な為、切り替えのトグルスイッチを排除しモーメンタリーのみにしたのだ。
この切り替えのトグルスイッチは作動不良のトラブルが少なくないので、間違いなく無い方がいいのだ。

ペダルの裏がスッキリ!


そしてもう一つはペダルに設置されているメインスイッチの位置だ。
私はエレキを操船するのは右足のみでコントロールする為、ペダルを設置する場所はバウデッキの中心から少し右にずらしている。
左側にメインスイッチがあるのでペダルから足を下ろした時などに何かの拍子でOFFになってしまうのが ストレスに感じていたのだ。  これって自分だけではないと思うけどな〜 ・・・
そこで今回はメインスイッチをペダルの右側下部へ移植したので、  なんか進まないな〜?  と言う
気が付いたらOFF のストレス」 から解放されるはずだ。 たぶん!

こいつのセイで踏んでるのに進まない事って無いですか?
 
   
2009.05.04
混んでます。
 
  連休の前半は天候に恵まれ富士五湖へ訪れる人も多く、フィッシングプレッシャーもピークに達してきているようです。
周辺の道路は例年通り観光の他県ナンバーで渋滞はきつく、チョイ出の用事も時間が掛かって大変ですよ。

予報では明日の午後から明後日にかけて雨となっているので人出はすくなくなりそうかな。
フィッシングプレッシャーから解放され気圧下がりでボコボコなんて事もあるかもね。


下の画像はフィッシングプレッシャーとは関係ないけれど、
先日西湖での釣行時にグロッキーで掛けたスーパーナイスフィッシュが水面で跳ねた瞬間を撮った物で、
運悪くバラシテしまった瞬間でもあり、ワカサギに次ぐメインベイトのヒメマスを吐き出したのも写っているのがお分かり頂ける ある意味貴重な一枚です。
ヒメマスのサイズは推定20cmありました。
 
   
2009.05.03
22歳の別れ
 
  ずいぶんと昔の話になるが、JBTA(JB前身)の時代には河口湖と琵琶湖がトーナメントフィールドの中心で現在のTOP50程全国的なトレイル程ではないが、
年に数回は他の地域への遠征があり、愛媛県の金紗湖というリザーバーでの開催もあったのだ。
季節は夏、どんなフィールドイメージだったか記憶は曖昧だが、比較的大きなインターセクションのアウターベンドの岩盤にサスペンドするバスを6インチティーズワームのカットテールのショートスプリットショットリグのフォールで釣って行った記憶だけは鮮明に残っている。
もう一つ忘れ得ないのが、当時金紗湖周辺には数件の民宿がある程度で、泊まった宿の風呂の湯船にスゴイ数の虫が浮いていたのが・・・・。

その時代には瀬戸大橋は存在せず、フェリーで四国へ渡るのが唯一の交通手段であり、ナビゲーションなども無い為、今思い出すだけでも笑っちゃうくらいの珍道中だった。
そして帰路でのこと 本州へ渡るフェリー乗り場で昼食をとり、時間をもてあましている時に痩せた子猫がよろよろと近づいて来たのだ。
辺りには飼い主らしき人影もなく、明らかに野良猫と判断出来る容姿だったけれど、
あまり目にする事のない珍しい毛色に覆われた子だった。わずかに青く クリッとした目を見た瞬間に、
ビビッと来てしまい、一緒に自宅まで帰ってきたのが今から22年前の事。

当時は東京在住でキャリルのオープンで共に河口湖へ移住し、このサワムラ式でも過去に数回登場した家族の一員。名前は 「やん」  女の子です。
自宅の窓や、柱等いたるところには爪の跡を残し、夏は涼しいところを、冬はファンヒーターの前と分かりやすい性格でした。
そしてここ1年程は22歳という年齢で、さすがに元気に飛び回るという事はありませんが それなりに元気に暮らしていたのですが、昨日の早朝に急に体調が悪くなり、その日の夜8時にはあっけなく息を引き取ってしまったのです。
        親ばかではないけれど、美人な子でした。 さようなら やん
 
   
2009.05.02
ウェルカムな手違い
 
  数日前のこと、ティムコの営業担当から フェンウィック生産ファクトリーとの間でちょっとした行き違いがあり、
2度と入庫する事は無いはずのゴールデンウィングKTFスペシャルが入ったという連絡があったのだ。
担当のO氏は 「○×△□☆と言った経緯ですが、ご入り用でしょうか?」 その問いにお断りする理由は無い。
と言う事で今日 GWT60SL-KTFGWT62SUL-KTF の両モデルのタイムリーな入荷があった事をお知らせ致します。 勿論稀少数で、今回が正真正銘の最終入庫である事は間違いありません。
先日入荷した分は即完売してしまい、入手頂けなかった方から電話やメールでのお問い合わせをたくさん頂いていましたので、早い時点で手にして頂ければと思います。
ブランクに印されたKTFはこれが最後です・・・



 
   
2009.05.01
ゆったりと
 
  世界的な金融恐慌、次いではメキシコが発生源のインフルエンザA型(H1N1)によるパンデミックが懸念されWHOが下した警戒レベルはフェーズ5。
とはいうものの 私もそうだが恐らく多くの方は現実的な危機感への意識は薄いはずだ。
このゴールデンウィークには海外へ渡航を予定している方もいるだろう。
危機感は薄いとは言っても(地域にもよるが)渡航すれば感染の確率は上がると考えるのが常識だよね。
私なら近場でゆったりバスフィッシングを楽しみたいところですが・・・。

至福のサンセット
                                                 Photo by YOSHIZAWA

 
   
 24 25 26 27 28