|
|
|
|
|
2008.02.26 |
|
世の中の流れ |
|
|
|
|
|
|
本日ある方からご連絡いただいた文をご紹介致します。
ブログ拝見させて頂きましたが西湖の件は本当に残念です・・・ 私には4歳と1歳6カ月の2人の子供がいるのですがこの子達に将来自由にバス釣りをさせてあげれるフィールドが日本に残っていくのか本当に心配になります。 季節はずれの蝶が舞ったり、花が咲き乱れ、海の魚達は意味深な大移動をする現実・・・ それが全て今までの人間のツケとは言え、それを罪も無い子供達にまで押し付けて多くの楽しみを奪う事に寂しさを感じます。 フィールドに捨てられたゴミ、捨て糸、未回収のルアー・・・アングラーには確かに見逃せない重大な罪と思いますがもっと大きな視野で私達アングラーも見つめ直さなければいけないのでしょうか? 外来魚問題も一般的には風化された事の様に思います。今年のフィッシングショーも実に華々しく楽しいものでした、が外来魚法の事に触れているブースは無かったような気がします。 喉もと過ぎれば・・・とでもいうのでしょうか?それとも長いものには巻かれろと言う事なのか、バスフィッシングの将来が不安になる今日この頃です・・・ なので沢村さんと高橋さんのARENA公約は画期的で実に素晴らしいものだと思います。 プロアングラーとして分野を離れて社会に奉仕するのは初の試みではないのでしょうか? 素晴らしい魚を釣ってプロアングラーが多くの公約を実現させる事はバス釣りを知らない人達にバス釣り、そしてフィールドと自然を守る意思を踏まえたうえでトーナメントが運営されている事を認識してもらう大きなきっかけとなると思います。 お二人のご活躍を心から応援していますので頑張ってください。 大阪在住の方から頂きましたメール文です。
外来生物法の時に強く感じた長い物に巻かれてしまう辛さ、その気持ちがあれば大きな流れに逆らう事は出来なくとも、各で出来る事が見えてくると思っていました。 このメールを頂いてとても心打たれると共により良い今後を築いてゆく為のパワーを頂きました。 本当にありがとうございます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
280 281 282 283 284 |
|
|